Time flies

写真で綴る日々の出来事

オレンジ色の蛾

2020-07-27 11:16:43 | 生物
撮影当時、「蛾」とか「蛾 図鑑」など色んな検索をしても名前の分からなかった美しいオレンジ色の蛾

ふと思いたって、i-PhoneのGoogle Lensで画像検索してみた
すると、イギリスの記事で「Asota」という学名がヒット

そこから改めて検索してみると…

出てきた!
数年越しにやっと分かった蛾の名前それは「イチジクヒトリモドキ」
あまりお洒落ではない名前やけど、イチジクを食べるヒトリ蛾のモドキだったのか…

元々は沖縄にいた蛾で、そこから九州、四国へと、少しずつ縄張りを広げていっているらしい
イチジクの害虫ということで、あまり喜ばれる種類ではないけど、この美しき蛾が南方からやってきたのが分かって嬉しい

ああ、すっきりした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする