山形市社会福祉協議会

「誰もが安心して暮らせるまちづくりをめざして」

滝山地区地域福祉推進会議が開催されました!

2016年02月17日 | 活動レポート

 2月16日(火)滝山地区社会福祉協議会(藤巻幸子会長)にて地域福祉推進会議が開催されました。

 各地域の福祉課題を多くの住民参加のもと共有し、解決に向けて協議する場として今年度、山形市社会福祉協議会の重点事業として、市内30地区全ての地区での開催をすすめております。

 滝山地区の今年度のテーマを「安心して暮らせる町・・・たきやまをつくる」と掲げ、講演を山形市基幹型地域包括支援センターの山蔭瞬氏に依頼し、その後、11グループに分かれて意見交換を行いました。(参加者130名!)

 意見交換では、町内会役員、民生委員児童委員、福祉協力員などが、各地域の課題について意見を出し合い、具体的にどのような取り組み、仕組みがあるといいか、とても盛り上がりました。

 滝山地区社協 藤巻会長からは、5年後、10年後には今支援している方でも、支援される側に変わっていくだろう。今のうちから将来に向けてたきやまらしい支えあいの地域づくりができるよう、積極的に取り組みをすすめていくとの話がありました。


平成28年度山形県手話通訳者養成講座のご案内

2016年02月15日 | お知らせ

平成28年度 手話通訳者養成講座の受講生を募集します。
今回からカリキュラムも変わり、基本・応用・実践課程の3つから通訳Ⅰ・通訳Ⅱ・通訳Ⅲ(仮)となりました。
今まで以上に充実した講座内容となっております。要綱を確認の上、ぜひ応募ください。


【日程】H28年4月17日(日)~12月18日(日)
【対象者】聴覚障がい者と手話による日常会話が可能な者で、講座の全日程を受講できる者。
【場所】山形県聴覚障がい者情報支援センター 意思疎通支援研修室(予定)
【受講料】無料 ただしテキスト代実費負担
【定員】20名程度
【締切】H28年3月12日(土)[必着]

詳しくは→山形県手話通訳者養成講座


【問合せ・申込先】
 〒990-0021 山形市小白川町2-3-30
 山形県聴覚障がい者情報支援センター T/F:023-666-7616



合同研修会が開催されました!

2016年02月10日 | 活動レポート

 2月9日(火)10日(水)、上山市にて、「平成27年度 地区社会福祉協議会長・事務担当者、地区民生委員児童委員協議会長 合同研修会」が開催されました。

 この研修会は、「ふれあいやまがた福祉文化のまちづくり」の実現を目指し、地区社会福祉協議会や地区民生委員児童委員協議会、山形市社会福祉協議会が協働し、一体となって地域福祉を計画的により多くの住民の参加により住民主体の福祉活動が実践されるよう、その内容や重点事項等について協議し共有するために開催しています。

 研修は三部構成となっており、研修Ⅰは、東北福祉大学教授の都築光一氏を講師に招き「これからの地域福祉について」~第四次地域福祉活動計画策定より~ 講演をいただきました。都築教授には、来年度から実施する第四次地域福祉活動計画の策定委員長を務めていただいた経緯もあり、山形市の現状や今後の地域福祉活動についてお話をいただきました。

 研修Ⅱは、平成28年度山形市社会福祉協議会の事業推進について、研修Ⅲは、地区社協の財源と平成28年度予算措置(案)についてご説明させていただました。


山形市立第三中学校で除雪ボランティア活動!

2016年02月08日 | 活動レポート

 山形市立第三中学校で除雪ボランティア活動が行われました。今年は暖冬で例年に比べても雪の量は少ないのですが、日中日が当たらない場所は、朝晩の冷え込みで雪が固まり、高齢者宅では玄関まで硬い雪で覆われているという状況も見られます。

 本日の活動では、個人宅7件、歩道の固まった雪(氷?)の除雪、公園周辺のゴミ拾いが行われました。

 

 町内会役員の方、民生委員児童委員さんも参加され、黙々と作業する生徒さんの姿がすがすがしく感じました。

 次回は2月24日活動予定です!