山形市社会福祉協議会

「誰もが安心して暮らせるまちづくりをめざして」

やさしい気持ちをありがとう

2009年07月27日 | 寄附・賛助会員

寄附金をいただきました。

 

山形ダンシングスクエア 様

 

 

ありがとうございます。

 

【寄附の募集】

【山形市社会福祉基金】

市民、団体、企業の寄附により「山形市社会福祉基金」を設置しています。その果実で民間の社会福祉事業の振興と、地域福祉の増進に役立てています。

【山形市善意銀行】

「山形市善意銀行」では、現金、物品、労力、技術等を受け付けています。預託された現金、物品等は福祉の向上にために払出を行っています。

【寄附金の控除について】

山形市社会福祉協議会は社会福祉法人格を有していますので、5,000円以上の寄附金は寄附金の控除が受けられます。


山形歯科専門学校訪問介護員養成研修

2009年07月27日 | 活動レポート

7月25日から約1週間にわたり、山形歯科専門学校の生徒さん19名の皆さんが訪問介護員2級課程取得のために実習を行っております。

訪問介護員(ほうもんかいごいん、Home Helper)は、訪問介護を行う者の資格の一つで、都道府県知事の指定する訪問介護員養成研修の課程を修了した者をいう。介護保険法第8条第2項において介護福祉士と共に、介護行為を許された「その他政令(介護保険法施行令)で定める者」。かつては家庭奉仕員と呼ばれ、現在は一般にホームヘルパーと呼ばれている。実際の資格付与(修了証明書・修了証書が資格証となる)は講習施行者によって行なわれる。⇒ウィキぺディアより

2級課程は130時間の実習と講習取得者に修了証書が交付され、訪問介護員としての業務をすることができます。

未来のホームヘルパーとしての活躍に期待しております。


第三回地区社協会長会議

2009年07月27日 | 活動レポート

平成21年7月23日(木)10時より、山形市総合福祉センターにおいて、市内30地区の社協会長による、「平成21年度地区社協会長会議」が開催されました。今回の協議事項及び報告事項は以下の通りです。

  1. 社協活動に必要な経費について
     住民の身近なところで地域福祉活動をすすめる上で必要な経費(ふれあいいきいきサロン、福祉協力員活動、地区福祉だより発行など)について確認するために、協議しました。その上で、今後どのように財源を確保するのか、検討をすすめていく予定です。
  2. 平成21年度山形市戦没者追悼式について
  3. 平成21年度共同募金会山形市支会理事会・評議員会について
  4. 平成21年度共同募金地域在宅福祉事業配分の申請について

漆山デイサービセンター視察

2009年07月24日 | 活動レポート

鈴川三町内会合同サロンの皆さんが、しゃきょうで運営する漆山ディサービスセンターへ見学に見えられました。

中村センター長より介護保険の説明及び施設の概略を説明した後、施設内を見学されました。

ここ、漆山デイサービスは山形市内では珍しい、温泉に入れるデイサービスとあって、皆さん興味津々。

今日はご利用者さんのお誕生会もあって、にぎやかなデイサービスとなりました。

 

 


ボランティアセンターあり方検討会第12会検討会開催

2009年07月24日 | ボランティア情報

7月23日に第12回検討会を霞城セントラル23階「高度情報会議室」で開催しました。

昨年の7月24日の第1回検討会から1年。

毎月開催の会議で委員の皆さんと話し合いを続けてきました。

特に災害ボランティアセンター設置マニュアルづくりに取り組んだ部会の

委員の方から、マニュアルがまとまったとの報告がありました。

ありがとうございました。

この検討会も11月の提言に向けてラストスパートです。

内容についての報告はもう少しお待ちください。