港町浪漫no日記館

北国の港町・感動はひとつじゃない・・逢いたくて北の旅人・・旅は北がいい・・感動に触れる旅に・・・・

◆知床横断道路が28日開通すると発表しました◆春サケ・マス漁が解禁。・・脂の乗ったトキシラズが食せる季節です。

2017年04月26日 09時17分42秒 | Weblog

◆冬期間通行止めの国道334号線羅臼岳が眼前の「知床横断道路」の23.8キロが昨年より早い28日開通.
すると開発建設部から25日発表されました。昨年より1日早く5月1日に開通しました。

知床横断道路は、羅臼町湯ノ沢~斜里町岩尾別を結ぶ23.8㌔。

国道でありながら11月から4月下旬まで深い雪に閉ざされています。

当面は午前10時から午後3時半までの通行に規制されており道路の状態で通行止めになりますので
通行する前に確認を・・・。

道東沿岸で春の訪れを告げる春サケ漁が解禁。
春先に捕れる「トキシラズ」は脂の乗りがよく小売店では高値がつくが、春一番の切り身が店舗にも並び今年も待っていました。

日本酒とさっと焼いて醤油をかけて食べるもよし、ルイベで食べるもよし。
ホッペが落ちそうになる。



とき鮭とは時を知らない鮭 = トキシラズと言われ、春から初夏に漁獲される為大変珍しい鮭です。



卵や白子が成熟しておらず脂が内臓には行かず身に広がり脂ののりはあの幻の鮭児にも匹敵するほど。
口の中でとろけます。
国産のものは数も少なく、流通量もごく僅か、特に知床近海で漁獲されるものは特にプランクトンが豊富で肉厚、且つ身がしまり高い評価を得ています。
漁獲量もごくわずかで地元の漁師さんでさえ気軽に食べられないほど、今では大変貴重な鮭となっています。

身の美味しさは、鮭の中でも随一です。