-
市民の自治力
(2011-04-10 | つながり)
新年度も始まり、各地域の自治会で総会... -
東日本大震災から一ヶ月
(2011-04-11 | いきる)
3月11日から一ヶ月が過ぎました。 そ... -
今からが本当の試練か
(2011-04-14 | いきる)
東北関東(東日本)大震災から一ヶ月が過... -
原子力関連会社にいた友人の現地報告1
(2011-04-15 | いきる)
先週、友人が支援物資と義援金を届ける... -
「安全」という言葉より数値が知りたい
(2011-04-15 | いきる)
《原子力関連会社にいた友人の現地報告2... -
歴史上にない人災-ほっておかれた“いのち”
(2011-04-16 | いきる)
《原子力関連会社いた友人の現地報告3-... -
出すぎて曲がった杭は打たれないぞ!
(2011-04-16 | つながり)
今日は、いつもと様子が変わり(?!) たく... -
春爛漫
(2011-04-16 | 季節・風景)
花粉症には辛いけど いきなりの春の到来... -
日本のGW、アメリカのGW
(2011-04-29 | 平和)
「GW」と文字にすると、 意識せずに変... -
五月晴れではないけれど
(2011-05-01 | はたらく)
5月1日は…やっぱりメーデー☆ 今年も反... -
憲法記念日
(2011-05-03 | 平和)
今日は横浜市開港記念会館で かながわ憲... -
イクメンパパ
(2011-05-04 | 子育て)
今日は数ヶ月ぶりに息子と買い物に。 近... -
子どもの寛容さに学ぶ
(2011-05-10 | 文化・歴史)
久しぶりにママ友たちとお喋り。 それぞ... -
人としての器
(2011-05-25 | つながり)
がんばった人には「おつかれさまー」と... -
我が家のイクメンが行く
(2011-05-26 | 子育て)
今月21日から始まった朝日新聞be report... -
空気が揺れる
(2011-06-01 | 平和)
5/23 在日米軍の発表によると、5/30から... -
「現場」を見る大切さ
(2011-06-06 | つながり)
4日土曜日は「憲法九条やまとの会」主... -
3.11から6.11へ
(2011-06-08 | いきる)
今週土曜日の6月11日で福島原発事故から... -
さよなら原発
(2011-06-13 | 平和)
3月11日の悲劇から三ヶ月の今月11日土曜... -
さよなら原発 写真集その1
(2011-06-15 | 平和)
6.11脱原発100万人アクションの一環、 ...