-
まただよ~米国の押し付け!
(2012-05-23 | 平和)
21日にヨコスカを出港しているはずだっ... -
金環日食とスカイツリー開業
(2012-05-21 | 雑記)
いよいよ明日、スカイツリー開業 そし... -
実名を挙げたのは批判・評価に真摯に対応してほしい
(2012-05-21 | 季節・風景)
…という地元愛なんですけどね 週末の「... -
厨房には罪ないよね…多国籍料理店の怪?
(2012-05-20 | 季節・風景)
23:02 from web 二度と行ってはいけな... -
人としての最低限の誠意に欠ける店
(2012-05-19 | 季節・風景)
大和市は外国籍住民も多く 学校にも様々... -
「児童福祉法」と「社会福祉法」…所轄がちがうからって!
(2012-05-18 | 子育て)
連合の教育平和政策委員会で 県庁の児童... -
働く家庭の子どものセイフティネット
(2012-05-17 | いきる)
市の子ども部管理職の方とお話をした ... -
40年目の5月15日
(2012-05-16 | 平和)
沖縄県が日本に復帰して40回目の5.15 9... -
大和市民祭り
(2012-05-14 | 季節・風景)
昨年は自粛された「大和市民祭り」が 今... -
初夏にむけて…節電が必要なのはどこ?
(2012-05-10 | いきる)
5月3日、未来バンクの田中優さんのお話... -
9日から天気も荒れそうだし、NLP始まるのかな
(2012-05-08 | 平和)
20:32 from web [ 1 RT ]連休もおわり、3日ぶりの職場で... -
原発は止まったけれど
(2012-05-06 | 雑記)
北海道電力泊原発3号機(北海道泊村)... -
休日のつぶやき
(2012-05-05 | 雑記)
14:46 from web 昨日の憲法記念日in田... -
GWという文字みて、どう訳す?
(2012-05-04 | 平和)
ゴールデン・ウイークですよね けど、... -
憲法記念日2012
(2012-05-02 | 平和)
明日は 横浜市開港記念会館で 田中優さ... -
獅子は谷底で凹んでいた
(2012-04-26 | はたらく)
ずーっとむかし、 「わたしは陽の当たる... -
虚しい…制度の狭間の子どもたち
(2012-04-25 | 子育て)
児童クラブ担当の 「こども・青少年課」... -
瞬足、探索中
(2012-04-21 | 子育て)
子どもたちの習い事先で よく見かけるの... -
ドラマにもなっちゃうPTA闘争
(2012-04-20 | 教育)
4月、5月は いずこも 授業参観&学級懇... -
NHKクローズアップ現代
(2012-04-18 | はたらく)
昨晩の特集は「社会を変える“女性の起業...