-
大和市民祭り
(2012-05-14 | 季節・風景)
昨年は自粛された「大和市民祭り」が 今... -
40年目の5月15日
(2012-05-16 | 平和)
沖縄県が日本に復帰して40回目の5.15 9... -
働く家庭の子どものセイフティネット
(2012-05-17 | いきる)
市の子ども部管理職の方とお話をした ... -
「児童福祉法」と「社会福祉法」…所轄がちがうからって!
(2012-05-18 | 子育て)
連合の教育平和政策委員会で 県庁の児童... -
人としての最低限の誠意に欠ける店
(2012-05-19 | 季節・風景)
大和市は外国籍住民も多く 学校にも様々... -
厨房には罪ないよね…多国籍料理店の怪?
(2012-05-20 | 季節・風景)
23:02 from web 二度と行ってはいけな... -
実名を挙げたのは批判・評価に真摯に対応してほしい
(2012-05-21 | 季節・風景)
…という地元愛なんですけどね 週末の「... -
金環日食とスカイツリー開業
(2012-05-21 | 雑記)
いよいよ明日、スカイツリー開業 そし... -
まただよ~米国の押し付け!
(2012-05-23 | 平和)
21日にヨコスカを出港しているはずだっ... -
こんな状況、人間が暮らせる国じゃない
(2012-05-24 | 平和)
10:55 from Tweet Button 米海軍が厚木... -
今夜は戦闘機の代わりにヘリコプターがパタパタ煩い
(2012-05-25 | 平和)
20:02 from web 今夜はいまのところ昨... -
ひとつ、ひとつ、コツコツと。苦情もね!
(2012-05-30 | 平和)
深夜飛行に苦情171件、米海軍厚木基... -
地震のつぎは、戦闘機(5月29~30日)
(2012-05-31 | 平和)
00:18 from web なにごとかっ!今夜も0時近くまで厚木基地から離陸... -
「訓練」らしい引渡し訓練になった
(2012-06-04 | 子育て)
『晴れ渡る五月晴れ』の5月も期待を裏切... -
先生よりも上司みたいな小学生
(2012-06-06 | 子育て)
小学校の先生方とディスカッションして... -
「人がいいから騙される」のか?
(2012-06-08 | 子育て)
“「人がいいから騙される」のではなく ... -
入試って…
(2012-06-09 | 教育)
16:10 from Tweet Button 2013年度... -
どろんこ大好きチビッコたちからカンボジアの子どもたちへ
(2012-06-11 | 子育て)
関東も梅雨入り めずらしく夏らしい空... -
大人のいたずら
(2012-06-12 | 文化・歴史)
今朝のNHKおはよう日本 世界の注目 ネ... -
ゼロからの出発が必要だよ!「総合こども園」
(2012-06-13 | 子育て)
首相、消費増税法案不成立なら解散を示...