yagiq

Ammazzare il tempo

なんか面白くなってきた

2010年08月26日 11時44分02秒 | 雑談
民主党代表選に小沢が出馬!
今までの経緯で、一番動きが滑稽だったのが鳩ぽっぽ。
仲介すると言いながら、何を目論んでいたか。
保身、保身、保身。
今や、日本の代表的な政治屋に成り下がったね、鳩山は。

ある政治家によると、「挙党一致」というのは「クソも味噌も一緒」という意味らしい。
なるほど、今の民主党をよく表していますね。
しかし国民がこの選挙に参加できないので、クソを拭い去り、味噌が残るとは限らない。
今日のテレビニュースで、久しぶりに活のある菅総理の表情が見られた。
政策では弱気な顔、政局では強気の表情。
こんな政治屋ばかりの日本がかわいそうだな。
この暑い夏、よけいに熱くなってきた。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TOM)
2010-08-26 19:57:24
参院選敗北のあと民主党は何を反省したのでしょうか?
あいつのせいだ、こいつが悪いといいあっていただけなのでしょうか。
あげくの果てに、総理を変えよう、ということになったようです。
国民のオクラシを第一に考えるということを、日本語に訳すと、党の都合を第一に考えるということになるようです。
代表選に全く参加できない国民は、ただただあきれて見守るしかないようですね。
勝った負けたの世界かぃ。 (あんず)
2010-08-26 22:03:47
与党になってマニュフェストも忘れ、くだらん事をポロポロ言い出したと思ったら頭の据え変えばっかり。
二昔前の893の抗争のような。。。
副代表のダメ岡は役所中心じゃなくて政治家中心の国家にするとヌカしておる。
国民中心があったりまえやんね!

私には物忘れが激しくなった爺ぃ達の集団抗争としか見えんがな。

1秒たりとも選挙にかけるアホ管は政策を捨てよった。
鳩ぽっぽなんぞ論外だ。

サル (愚呑)
2010-08-27 04:30:50
あちらこちらでサルが暴れてますね。
永田町動物園では、またまたボスザルの争いが始まりました。
この動物園にはA群の群れとB群の群れがあり、A群はボスザルがお馬鹿さんで、B群に敗れましたね。
今度はB群のボスザル争いですか(^^;;
別府高崎山のサル軍と同じだ(笑)
いいかげんにしてくれ~

TOMさん! (yagiq)
2010-08-27 11:25:57
小沢が首相になれば、政治と金の問題で野党からつつかれて政策は何も通らず、一方、官僚主導の菅続投では、遅かれ早かれ消費税が上がりそう。
どちらにもノー。
つまり、もう民主党にはノーを突きつけたいです。
あんずどん! (yagiq)
2010-08-27 11:33:52
鳩ぽっぽはロシアへ旅をしているとか。
ええ身分ですな。

もし小沢が首相になれば、自民党とつるむかも知れませんね、大連立。
反対に、もし菅続投となれば、小沢は家来を連れて民主党を飛び出して、やはり昔属していた自民党と仲良くしようとするかも。
その時、自民党が小沢を袖にしたら面白い。

今回の小沢出馬というのは、検察審査会の最終結論を怖がってのことかも知れませんね。
つまり、起訴逃れ。
愚呑さん! (yagiq)
2010-08-27 11:38:25
永田町のサルたちは、静岡県のサルと違って、むやみやたらに国民に噛みつかないようですよ。
ボスザル同士の戦い、もう少し楽しみましょうよ。

しかし、誰も彼も首相になると、どうしてその人物の愚かさが露呈するんでしょうね。

コメントを投稿