今週は2歳女王決定戦、来週が2歳王者決定戦と2歳G1レースが続きます。毎年、この二つのG1は悩まされます。古馬戦でさえ負け続けているのに、力関係が未確定なこの時期の2歳戦なんて当たるはずがない。とはいえ、毎年限られた情報の中予想をして馬券購入をしています。
そんな阪神ジュベナイルフィリーズ。阪神3歳牝馬ステークスからこのレース名に変更になったときは、じゅべないるふぃりーずってなんてしゃべりにくいレース名にしたんだ!ってJRAに抗議したくなるほどだったけど、今ではジュベナイルフィリーズは普通にしゃべれる言葉になりました。こういうもんなんですね。
さて、今年の阪神ジュベナイルフィリーズ。注目は良血ジュワドヴィーヴル(ブエナビスタの妹)なんでしょうけど、なんせ1勝馬。出走できるかどうかがポイント。出走できれば1番人気でしょうね。ちなみに現時点では3/16の狭き門です。
もう一つの注目は武兄の24年連続G1獲得の記録更新なるか!ってこと。現時点で武兄は地方交流レースでG1は獲得していますが、JRAではまだ未勝利。これが途切れるとなると世代交代を感じます。今年はお手馬がいなかったけど有力馬サウンドオブハートが松岡騎手のけがで回ってきました。朝日杯FSも有馬記念もまだ騎乗馬が決まっていない現状では、サウンドオブハートに注目ということになりますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます