先週のエリザベス女王杯はバッチリ予想だったのでこの勢いを継続しつつマイルチャンピオンシップの結論といきましょう。
まず、本命はスーパーホーネットでしょうがないと思ってはいるのですが、ここは敢えて天皇賞組カンパニーに◎。本質的にカンパニーは2000mよりもマイルの馬だと思っていますし、今の京都の馬場ってのが荒れているのに高速という特殊な馬場状態なのです。これは馬場不問のカンパニーにとって最も適した状態だと思われるからです。それとスーパーホーネットは毎日王冠で天皇賞馬ウオッカに勝ったことで評価をかなり上げていると思うのですが、その天皇賞でのウオッカはダイワスカーレットがいたからあのレースができたのではないかと思うのです。スーパーホーネットの毎日王冠だってウオッカがあのような逃げの展開をしたから差せたのではと思うのです。今回のようなグリグリの1番人気であっさり勝てるとは思えないのです。ただ、カンパニーとてノリだけにまた2着?なんて疑ってみたくもなりますけどね。三番手は関東馬に相性のいいこのレース。関東馬で叩き2走目ということでサイレントプライド。マイルの適性と栗東に早めに滞在してここにターゲットを絞っているところがいい。ただ、このあと香港に行くなんてことを調教師が言っているみたいだけどこういう馬って決まって惨敗して海外遠征が白紙になるんですよね。他には4歳馬が強いレースということでローレルレゲイロ。前走は完全にここへの一叩き。それでもってしっかりレースを作っていた。アタマもあるかもしれません。他には富士ステークスでお世話になったリザーブカートとウチパクの大外枠でエイシンドーバー。これらもマイルが適距離という点が強調材料。面白いのは、カナダからの刺客レーイズアートニー。たいした戦績ではないけど、この円高のタイミングで大儲けしようっていう点で本気モードを感じます。
三連複 2頭軸流し16,17-1,10,11,13,18
三連単 フォーメーション
1着:16,17
2着:1,16,17
3着:1,10,11,13,16,17,18
まず、本命はスーパーホーネットでしょうがないと思ってはいるのですが、ここは敢えて天皇賞組カンパニーに◎。本質的にカンパニーは2000mよりもマイルの馬だと思っていますし、今の京都の馬場ってのが荒れているのに高速という特殊な馬場状態なのです。これは馬場不問のカンパニーにとって最も適した状態だと思われるからです。それとスーパーホーネットは毎日王冠で天皇賞馬ウオッカに勝ったことで評価をかなり上げていると思うのですが、その天皇賞でのウオッカはダイワスカーレットがいたからあのレースができたのではないかと思うのです。スーパーホーネットの毎日王冠だってウオッカがあのような逃げの展開をしたから差せたのではと思うのです。今回のようなグリグリの1番人気であっさり勝てるとは思えないのです。ただ、カンパニーとてノリだけにまた2着?なんて疑ってみたくもなりますけどね。三番手は関東馬に相性のいいこのレース。関東馬で叩き2走目ということでサイレントプライド。マイルの適性と栗東に早めに滞在してここにターゲットを絞っているところがいい。ただ、このあと香港に行くなんてことを調教師が言っているみたいだけどこういう馬って決まって惨敗して海外遠征が白紙になるんですよね。他には4歳馬が強いレースということでローレルレゲイロ。前走は完全にここへの一叩き。それでもってしっかりレースを作っていた。アタマもあるかもしれません。他には富士ステークスでお世話になったリザーブカートとウチパクの大外枠でエイシンドーバー。これらもマイルが適距離という点が強調材料。面白いのは、カナダからの刺客レーイズアートニー。たいした戦績ではないけど、この円高のタイミングで大儲けしようっていう点で本気モードを感じます。
三連複 2頭軸流し16,17-1,10,11,13,18
三連単 フォーメーション
1着:16,17
2着:1,16,17
3着:1,10,11,13,16,17,18
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます