先週久々に万馬券をゲットし、今日土曜日も5レースやって3000円台の配当を2レースもとってどうやら一時の大不振を克服したようです。そんなこんなで、勢いスプリンターズSを予想します。
炎の十番勝負では、スズカフェニックスを本命視していたのですが、どうも馬インフルエンザの影響で帰厩が遅れた馬は急仕上げで不振を極めている傾向が今週も続いています。となるとスズカフェニックスは追い切りこそ急ピッチの調整でなかなかの動きであったとのことですが、陣営の思惑とは違う調整はちょっと疑って見たくなる。
かといって、夏場も休まず使い続けていた馬ってのも今年の猛暑の影響からお釣りはないようで信用できない。夏に3走しているサンアディユ、アグネスラズベリ、クーヴェルチュールあたりは厳しいとみる。
となると休み明け一度使った馬を調べると、いましたアストンマーチャンとキングストレイル。特に前者は鞍上が中館JKとなり脚質的にとても魅力があります。キングストレイルもいいのですが千二というのがどうしても引っかかります。
過去のレースの傾向からは、休み明けの馬で通用するのはG1馬のみ。今年は高松宮記念優勝のスズカフェニックスとヴィクトリアマイル優勝のコイウタ。
以上から◎アストンマーチャン 、○スズカフェニックス、▲コイウタ、△キングストレイル、△ペールギュント
混戦なので三連複BOXで
7,10,11,15,16
炎の十番勝負では、スズカフェニックスを本命視していたのですが、どうも馬インフルエンザの影響で帰厩が遅れた馬は急仕上げで不振を極めている傾向が今週も続いています。となるとスズカフェニックスは追い切りこそ急ピッチの調整でなかなかの動きであったとのことですが、陣営の思惑とは違う調整はちょっと疑って見たくなる。
かといって、夏場も休まず使い続けていた馬ってのも今年の猛暑の影響からお釣りはないようで信用できない。夏に3走しているサンアディユ、アグネスラズベリ、クーヴェルチュールあたりは厳しいとみる。
となると休み明け一度使った馬を調べると、いましたアストンマーチャンとキングストレイル。特に前者は鞍上が中館JKとなり脚質的にとても魅力があります。キングストレイルもいいのですが千二というのがどうしても引っかかります。
過去のレースの傾向からは、休み明けの馬で通用するのはG1馬のみ。今年は高松宮記念優勝のスズカフェニックスとヴィクトリアマイル優勝のコイウタ。
以上から◎アストンマーチャン 、○スズカフェニックス、▲コイウタ、△キングストレイル、△ペールギュント
混戦なので三連複BOXで
7,10,11,15,16
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます