昨日はタップリ焼肉いただいたおかげで、ちょっとお腹周りが気になっていました。よって、今朝は昨日職場に車置きっぱで帰ったので、走ってとりに行くことにしたのでした。約6kmでしたが、気持ちいい青空で、走りだしは少し肌寒さもあったのですが500mも走れば薄らと汗ばむランニングにはちょうどいい気候でした。ちょっとは消化できたでしょうかね?ところで、昨日の焼肉屋さんで隣り合わせで、バレーボール仲間のSSさんもいたとのこと。こちらも持ち上がっていたので全然気づいておらず申し訳ありませんでした。
さて、明日はグランプリホース、ヴィクトワールピサがドバイのステップレースとして中山記念に登場します。その中山記念の傾向は・・・
1)前走は芝レースであること(例外1頭=2006年1着バランスオブゲーム:前年の中山記念優勝馬)
2)前走の距離は1400m~2400mであること(例外1頭=2003年2着バランスオブゲーム:4歳のこの時点で中山のG2を2勝)
3a)前走がOP特別の場合、2番人気以内であるか1着であること(例外1頭=2010年1着トーセンクラウン)
3b)前走がG3重賞の場合、7着以内であること(例外1頭=2006年1着バランスオブゲーム:ダート重賞であった)
3c)前走がG2重賞の場合、8着以内であること(例外なし)。なお、G1重賞の場合は制約条件はありません。
4)11月以降のレースに出走していること(例外1頭=2003年2着バランスオブゲーム:菊花賞からの臨戦)
5)4歳~8歳馬であること(例外なし)
以上から、
マルカボルト、リーチザクラウン、リルダヴァル、ヴィクトワールピサ、キョウエイストーム、レッドシューターの6頭に絞られます。ここから鉄板ヴィクトワールピサを軸にすると三連複10点でとれますね。中でも穴一押しは中山9戦パーフェクト馬券圏内の実績キョウエイストームと強い4歳馬からマルカボルトの上昇度に注目です。
一方阪神では高松宮記念のステップレース阪急杯があります。こちらの傾向は・・・
1)前走は芝レースであること(例外1頭=2001年3着アドマイヤコジーン:朝日杯FS勝ち)
2)前走の距離は1000m~1800mであること(例外なし)
3a)前走が1600万クラス~OP特別の場合、4番人気以内でかつ1着であること(例外1頭=2002年2着ダンツキャスト:中日スポーツ杯3歳S2着実績あり)
3b)前走が重賞の場合、5番人気以内であるか5着以内であること(例外2頭=2005年1着キーンランドスワン:G3勝ち+高松宮記念3着実績あり、2006年1着ブルーショットガン:不良馬場に恵まれた)
4)11月以降のレースに出走していること(例外1頭=2005年3着ウインクリューガー:NHKマイルC勝ち)
5)4歳~8歳馬であること(例外なし)
これからはガルボ、フラガラッハ、コスモセンサー、スプリングソングの4頭に絞られます。こちらは高配当期待で、三連単ボックスで勝負です!
さて、明日はグランプリホース、ヴィクトワールピサがドバイのステップレースとして中山記念に登場します。その中山記念の傾向は・・・
1)前走は芝レースであること(例外1頭=2006年1着バランスオブゲーム:前年の中山記念優勝馬)
2)前走の距離は1400m~2400mであること(例外1頭=2003年2着バランスオブゲーム:4歳のこの時点で中山のG2を2勝)
3a)前走がOP特別の場合、2番人気以内であるか1着であること(例外1頭=2010年1着トーセンクラウン)
3b)前走がG3重賞の場合、7着以内であること(例外1頭=2006年1着バランスオブゲーム:ダート重賞であった)
3c)前走がG2重賞の場合、8着以内であること(例外なし)。なお、G1重賞の場合は制約条件はありません。
4)11月以降のレースに出走していること(例外1頭=2003年2着バランスオブゲーム:菊花賞からの臨戦)
5)4歳~8歳馬であること(例外なし)
以上から、
マルカボルト、リーチザクラウン、リルダヴァル、ヴィクトワールピサ、キョウエイストーム、レッドシューターの6頭に絞られます。ここから鉄板ヴィクトワールピサを軸にすると三連複10点でとれますね。中でも穴一押しは中山9戦パーフェクト馬券圏内の実績キョウエイストームと強い4歳馬からマルカボルトの上昇度に注目です。
一方阪神では高松宮記念のステップレース阪急杯があります。こちらの傾向は・・・
1)前走は芝レースであること(例外1頭=2001年3着アドマイヤコジーン:朝日杯FS勝ち)
2)前走の距離は1000m~1800mであること(例外なし)
3a)前走が1600万クラス~OP特別の場合、4番人気以内でかつ1着であること(例外1頭=2002年2着ダンツキャスト:中日スポーツ杯3歳S2着実績あり)
3b)前走が重賞の場合、5番人気以内であるか5着以内であること(例外2頭=2005年1着キーンランドスワン:G3勝ち+高松宮記念3着実績あり、2006年1着ブルーショットガン:不良馬場に恵まれた)
4)11月以降のレースに出走していること(例外1頭=2005年3着ウインクリューガー:NHKマイルC勝ち)
5)4歳~8歳馬であること(例外なし)
これからはガルボ、フラガラッハ、コスモセンサー、スプリングソングの4頭に絞られます。こちらは高配当期待で、三連単ボックスで勝負です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます