今日は1年半ぶりの当直でした。それで、夕方本館の案内で職員の帰りをまじまじと眺めながら、まじめに当直業務をするってたってやること無いんで、恒例の「週刊競馬ブック」テキストでのダービーのお勉強をしてました。すると、仕事を終えて帰る途中の我が競馬仲間が次から次へと声を掛けていってくれます。「ダービーは何から行く?」と。馬柱を示して「フサイチホウオーはまず固い」「穴は、ナムラマースとフィニステール」と昨日のブログに書いた予想をその理由とともに話すと、「良かった被らなくて・・・」となんともつれない言葉・・・。けど、私の穴馬的中率はすごいもんなんですよね。(昨日のとおり)来週の月曜日にどうなるか、みんなの顔を見てみたいもんです。
あと、「ブログ毎日読んでますよ」というお話もたくさんいただきました。そう、平日は平均60~70PVの閲覧があり、金土日あたりは、90~100PVもあるのです。
このブログを読んでくれた方、ぜひコメント投稿にあなたのダービー推奨馬を投稿してください。
あと、「ブログ毎日読んでますよ」というお話もたくさんいただきました。そう、平日は平均60~70PVの閲覧があり、金土日あたりは、90~100PVもあるのです。
このブログを読んでくれた方、ぜひコメント投稿にあなたのダービー推奨馬を投稿してください。
○はヒラボクロイヤル。青葉賞勝ちのダービー2着は、シンボリクリスエス、エアダブリン、ステージチャンプ(相当旧いです)など、条件はばっちり。
人気が薄ければ▲アドマイヤオーラ。フサイチホウオーとの親子二世代対決に期待です。(親はダービーでは戦ってませんが)
今日の帰りに受付で喋ってると、◎&○が当直の方の予想に見事的中。このパターンは・・・・