goo blog サービス終了のお知らせ 

優駿倶楽部代表のつぶやき

優駿倶楽部会員に送る優駿倶楽部会員のための限定情報!
果たして馬券に役立つ情報なのか!?

有馬良ければ全て良し・・・今日は大当たり!

2011年12月25日 21時01分12秒 | 競馬・・・よもやま

今日は本来なら阪神競馬場に行って今年最後の競馬を楽しむ予定だった。朝の6時までは。実は除雪当番が当たっていて、その拘束時間は昨日の正午から今日の正午まで。昨日は、日直だったのでクリスマスイブだというのに大当たり!この間に雪が積もれば除雪に行けないので代わりの人に頼んでおいたのですが、夜までは無理ということで、昨夜から今日の正午まではひたすら雪が降らないことを期待するだけだった。夜中の2時にいったん目が覚めたけどまだ積もっていない、続いて3時半、まだ大したことない。これは大丈夫だろうと再び寝込んで6時前携帯電話が鳴り響いたのです。ズバリすぐに集合、そして即出動とのこと。除雪も大当たりで競馬場行きも諦めるしかなかったのでした。そして除雪車の運転。4t車の運転。去年もおととしも初出動のときはいつも自分でしたが、ことしもそう。アクシデントはいつもあるもので、今日も何度もマンホールにひっかけてピンを折るアクシデント連発。もういやになっちゃう。マンホールにまで当たったから後は有馬記念を当ててやれと思って自宅での有馬記念観戦となったのです。

で、その有馬記念。やりました三連単的中です。おまけに馬単も。三連複はブエナビスタ流しだったので外れてしまいましたが、トータル8万超えの配当は久しぶり。昨日までのブログで推奨した馬は、ブエナビスタ、オルフェーヴル、エイシンフラッシュ、ヒルノダムール、レッドデイヴィス、トゥザグローリーでした。この中から空気の読めないフランス人ルメールの乗るエイシンフラッシュが2着に、有馬記念は前年3着馬が翌年もくる法則から推奨したトゥザグローリーが3着で、1・2着にオルフェ、ブエナを入れてフォーメーションで見事的中だったのです。まさに大当たりの一日を有馬記念で大当たり締めができました。有馬良ければ全て良し。今年は辛い一年ではありましたが、最後の最後にいい気分に浸れました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。