明日の船橋競馬のメインレース、かしわ記念にシルクフォーチュンが出走します。前走のJRAのG1フェブラリーSで2着に入りいよいよG1勝ちが時間の問題となりつつあるシルクフォーチュン。今回は初の地方G1(Jpn1)への挑戦となります。地方とはいえ出走するメンバーは、フェブラリーSで敗れたテスタマッタや昨年の覇者フリオーソ。G15勝に前々年の覇者のエスポワールシチー、それにダイオライト記念で復活したランフォルセなどG1級の馬がぞろりと揃ったメンバーに加え、小回りの地方競馬。さらに明日の天気は雨予報で前有利な馬場が想定されるなど、シルクフォーチュンには厳しい条件が揃っています。
それでもきっと勝ってくれるだろうと期待してみていたいと思っています。地方競馬の馬券は現在はまだ買えません。仕事を休んで最寄りの笠松競馬場に行くっていう手もあるのですが、仕事の関係上それもできず、結果はインターネット中継録画で見るしかありません。グリーンチャンネルでも放送があるのでせめてテレビ観戦してみたいなぁ・・・。発走は17:15.業務終了時間だ。これも無理。
シルクフォーチュンの陣営のコメント
前走後にゲート再審査を受けて合格すると、その後はここに目標を定め、中間は入念に調整を進めており、厩務員は「フェブラリーSの時と比べると、今回は7,8分位の状態だと思います。ゲート再審査後は体を戻しながらの調整だったので、その分の乗り込み量が足りないかもしれないけど、助手が角馬場で長目をしっかりと乗ってくれたので、それほど心配はないと思います。今回は初めての経験になるものが多いので、競馬に行ってみないと何とも言えないけど、これから地方交流戦にもドンドン行くことになると思うので、しっかり力を出してくれれば良いですね」と話しています。