過去に何をやっていたか定期的にメモを残そうと思いつつも、
ついついサルラジで終わってしまうマルよでございます。
あれこれいじりまくった挙げ句、三歩歩くと忘れてしまうので_| ̄|○
とりあえず何かしらのデータをと思い現状の仕様を書き出してみました。
この表では書ききれていない部分もありますが今日は力尽きたのでご勘弁を^^;
そのうちレポします。
また一応数値化しているものの未開拓な部分もありますし、
一般的にはどうかなという尖った部分もあったりですが、
ナローゴムタイヤ仕様でF1を初めて組むってな方の叩き台にでもなれば幸いかと。
それではよいRCライフを!
質問なのですが、
画像のバッテリーホルダーはオリジナルでしょうか?
またこのマシンを始めたときの最初の記事でもご紹介してます。
https://blog.goo.ne.jp/y-trail/e/54f86d988fc36a65e590ebd4812f4834
その後の記事でも何度か説明しているので、「OlderF」のカテゴリーで読み返していただけると助かります。
探してみたんですが、メーカー在庫切れみたいです。
しばらく我慢ですねw