奉(とも)の独り言

「オギャー」と泣きながら生まれてきました。
だから、死ぬ時は、笑って死ねるように生きたい!

しつける

2008年03月24日 | 松下幸之助「一日一話」

熊本・阿蘇・一心行の桜 

 

「しつける」

日本人は、頭もよく、素質も決して劣ってない。だから、何がいいか悪いかぐらいは百も承知しているはずであるが、さてそれが行動になって表れたりすると、たちまち電車に乗るのに列を乱したり、公園や名所旧跡を汚したりしてしまう。

やはりこれはお互いに「しつけ」が足りないからではないかと思う。いくら頭で知っても、それが子どものときからしつけられていないと、いつまでたっても人間らしい振舞いが自然に出てこない。

つまりせっかくの知識も「しつけ」によって身についていないと、その人の身だしなみもよくならず、結局社会人として共に暮らすことができなくなってくるのである。

 

  
 日記@BlogRanking 「宜しくお願いします」

 

写真:阿蘇の春の景色
images images images images


 

「近くのコンビニにて」

デジカメで孫を写していたら・・・
以前、母の葬儀の時に写した写真が、カメラの中に残っていた。

早速、プリントして、兄に送ることに!

全員で写ってる写真は大きめのサイズにして・・・
A4の封筒で、写真が曲がらないように、クリアホルダーに入れて

「よし!コンビニで切手を買って出すか・・・」
定型外郵便で200円か・・・・

近くのコンビニに切手を買いに

コンビには暇のようで・・レジには30代と思われる男の人と
若い女性が・・・

どうせなら・・・若い女性の方がいいに決まってる!

「切手はありますか?」

「ハイ! ありますよ」

「では・・・200円分ください!」

すると・・・男性と若い女性が
「えぇ・・・ありませんけど・・」

・・「なに・・先っき・・・切手はあると言いましたよね」

「切手はあるんですけど・・・200円切手はないんです

ドヒャ~
「何も・・200円切手じゃなくても・・・200円分でいいんですよ」

すると・・若い女性が
「80円切手が3枚で240円になりますけど」

と、言ったと思ったら
30代の男性が自慢げに
「それなら・・80円切手2枚と、
50円切手1枚で・・210円が良いんじゃない」
だって

tomoは
「50円切手があるならそれを4枚で200円でしょう」

店員、二人ともキョト~~ン
「あぁ・・・4枚になっても良いんですか?」だって

「ど・れ・だ・け・~」・だよ!

切手を貼ってポストへ投函して
帰り道・・・可笑しくて・・可笑しくて
あの・・店員二人とも・・・ボケとボケだよ!
せめて・・・ボケと突っ込みじゃないと漫才にはならないよ!
でも、下手な漫才師よりは笑えたよ!

 

  
 日記@BlogRanking 「宜しくお願いします」

 



最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お詫び (tomo)
2008-03-24 14:27:16
チョッと今日は忙しくて
コメントの返信は出来ないと思います!
明日はチャンと返信しますので
よかったら・・コメントの書き込みお願いします!

それに・・最近・・
コメントの返信をしてない日もありますね!
本当に申し訳ございません!
返信する
こんにちは (み~な)
2008-03-24 16:41:33
おかしいですよね
返信する
ごめんなさい (み~な)
2008-03-24 16:45:05
最近ミスが多いです。。ゴメンナサイ・・
おかしくて笑っていたら「投稿」クリツクしちゃいました。
tomoさんだけじゃなくて、店員さんもドジして笑えますね。。
って入れようとして、私も仲間ですね
返信する
Unknown (pochi)
2008-03-24 17:48:32
tomoさん、こんにちは♪
「三つ子の魂百まで」ですからね。

それにしてもコンビニの店員さんには
30代でもそんな具合なんですね。
pochiだったら、きっと不機嫌になっちゃうかも

でもなるべく出費を減らそうと努力してくれたから
許してあげよーっと
返信する
Unknown (ニーナ(江戸の新衣菜))
2008-03-24 17:58:19
tomoさん、こんにちは。
またまたおもしろい人たちに遭遇してしまいましたね!
かなりのボケぐあいに大笑いしてしまいましたよ。

今年定年の長男の担任の先生が去年の4月当初、
「彼らとの出会いはまるで未知との遭遇!です。
 日本語通じないんじゃないか・・と悩んでます。」
とおっしゃっていたのを思い出しました。
(その後、通じたようですが・・・笑)

会話の筋道がつかめない・・・・という共通点があるかもしれませんね。ふうう~('';)
返信する
Unknown (みぃ)
2008-03-24 19:48:24
コンビニの店員さんは世間慣れ?社会慣れ?していないから
4枚貼ってもいいかなんて知らないんでしょうねぇ。
今日はtomoさんがとっても大人に見えました~♪
返信する
Unknown (misa)
2008-03-24 19:50:40
tomoさんへ!
コンビニの女のこの方に行くとはいかにもtomoさんらしいですね。もういや!あはは
切手よりコンビにでもメール便やってない?
切って貼って出すほうが割安?

ボケというよりわかってないんじゃないのかな?
またね~~♪(*^-^)ノ~~
返信する
Unknown (yumi)
2008-03-24 19:51:34
なんと言ったらいいものか、、、
情けないような(笑

でもこんな人たちって多いですよね。。
自分がおかしいことを言ってるのかと
他の人に確認すると、、、やっぱり相手に問題あり。

いったい何がどなってるんだろう~~今日この頃!
返信する
いまどきの人なのでしょうか??? (しゅんけい)
2008-03-24 22:39:43
定形外の郵便とかはみんな出さないのでしょうね。

私は仕事柄、記念切手、封筒、便箋なんかには反応しますがね。

コンビ二は結構笑いの種が落ちていますよ。ねっ。
返信する
Unknown (チーちゃん)
2008-03-24 23:02:04
tomoさん 今晩は。

今の若い子達は、お手紙を書いて出すって事しないですよね。
だから、切手の事ピンと来ないんでしょうね

ぽちん☆ぽちん☆
返信する