奉(とも)の独り言

「オギャー」と泣きながら生まれてきました。
だから、死ぬ時は、笑って死ねるように生きたい!

熱意は磁石

2008年07月02日 | 松下幸之助「一日一話」

 鹿児島県:佐多岬

 

「熱意は磁石」

いかに才能があっても、知識があっても、熱意の乏しい人は画ける餅に等しいのです。

反対に、少々知識が乏しく、才能に乏しい点があっても、一生懸命というか、強し熱意があれば、そこから次つぎとものが生まれてきます。その人自身が生まなくても、その姿を見て思わぬ援助、目に見えない加勢というものが自然に生まれてきます。

それが才能の乏しさを補い、知識の乏しさを補って、その人をして仕事を進行せしめる、全うさせる、ということなるわけです。

あたかも磁石が周囲の鉄粉を引きつけるように、熱心さは周囲の人を引きつけ、周囲の情勢も大きく動かしていくと思うのです。

                      =松下 幸之助=「一日一話」より

 

 

 日記@BlogRanking 「宜しくお願いします」

 

 

鹿児島県:佐多岬
images  images images images
日本の最南端、佐多岬、展望台からのながめはすばらしく、西の方向には開聞岳、眼前には太平洋が大きく広がり、眼下には日本最古の灯台が純白に輝く。天気の良い日には種子島、屋久島、硫黄島などもかすかに見えることもあるという。

 

「親父ギャグ」ってか!」

 

朝は、必ず朝食を食べます。
以前は、トースト、牛乳、サラダ、果物
でしたが・・・

最近は、和食です。
歳なのかな・・・和食がヤッパリいいなぁ~

味噌汁・・・日本人だね!

今日の味噌汁は

 

 恐怖の味噌汁だ!」

 

ウン

今日、麩(ふ) の味噌汁だよ~ん

 

 

綾小路きみまろって面白いね!

夜寝るときは、俺よりデカイ女房のいびき
わざわざ、青森まで行かなくても見れる

 

ねぶた・かな だって!

 

本が出てるんだってね
今度、買って読んでみよう!

 

日記@BlogRanking 「宜しくお願いします」

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニーナ(もちつきうさぎ))
2008-07-02 15:47:09
tomoさん、こんにちは。
>今日麩の味噌汁・・・!
ウケました~。これ、覚えといていつか使おうと思います~!

tomoさんときみまろさん、お友達だったら気が合いそうですよね~。
ふたりでネタ考えたりして~!
ステキなダジャレ満載のネタが出来そうですよ。
返信する
Unknown (山口ジジイ)
2008-07-02 17:54:46
「今日、麩(ふ) の味噌汁」
思いもよらぬ、展開でございました。
わっはっは。ポチ!
返信する
こんばんは (み~な)
2008-07-02 19:36:34
恐怖の味噌汁…
いや~・・やられました
少しの間、考えちゃいましたよ(笑)
で…わからなかった 完敗です。

きみまろさんの本3冊も持ってます。
読んでいると「ニヤッ」って笑いますよ
返信する
Unknown (misa)
2008-07-02 19:43:05
tomoさんこんばんは!
きみまろさんのショー見に行ってきましたよ。
本も売れてました。でも私かいませんでした。
tomoさんかったほうがいいかもよ。お勉強してブログに載せたらいいですから・・なんちゃってパクリだと叱られるかな・・
CDも結構売れましたよ。おばちゃんにはいいのかも・
中高年の皆様・・あれから40年。。なんておもしろいのよ。
☆~~ヾ^-^) マタネッ♪
返信する
不明の味噌汁 (あかひと)
2008-07-03 06:11:19
おはやふさんなり^^

フフフ・・・

予は
この朝は

不明の味噌汁なり^^

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

・・・・

わかんめー


わかめの味噌汁なり~

カメカメー~


頓首
返信する
キョウフノミソシル (みーばあ)
2008-07-03 07:51:08
おはようございます
いつもtomoさんのブログ楽しいですね
始めの部と後の部のこの差は何?
あまり深く考えないで、最初にう~ん納得、そうか~、なるほど、後の部で大笑いで良いですよね?
きみまろさん、面白いですね。妙に納得させられます。ある、ある、そんなことあるな~と
返信する