
ひとりごと

2021.3 vol.188 メ ガ ネ
老眼鏡をかけていると、頭が痛くなるような気がして、友人の眼鏡屋さんに行ってきました。眼...

2021.2 vol.187 げ ん こ つ 紋 次 郎
「げんこつ紋次郎」と言って知っている方はわずかだと思います。 今私はこれにはまっていま...

2021.1 vol.186 コ ロ ナ
我が家は築40数年経っているので、冬になると割合寒い。 もしかしたら昔の家は夏を少しでも...

2020.12 vol.185 木 の お 風 呂
我が家は木の浴槽を43年間直し直し直し続けて使ってきました。 槙の木の浴槽ですが、槙の木...

2020.11 vol.184 栗 ご は ん
桃栗3年柿8年と言いますが、私が30年位前に買ってきた栗の木に今年初めて20個程食べら...

2020.10 vol.183 ビ ー ル サ ー バ
ビールサーバーを設置して飲み会をしてみたいという私の夢が、ついに叶いました。 中学校時...

2020.9 vol.182 マ ル シ ェ
地元開催の「マルシェ」をやるかやらないかで悩み続けた2ヶ月でした。 選択肢は3つ 通常通り...

2020.8 vol.181 サマージャンボ宝くじ
近くのスーパーマーケットに行くと宝くじ売り場があったので、久々にサマージャンボ宝くじを...

2020.7 vol.180 野 菜 を 先 に
今年は健康診断でメタボに認定されました。 ここ数年はメタボに認定されたりされなかったりギ...

2020.6 vol.179 ロ ー ス ト ビ ー フ
伝説の家政婦 タサン志麻さんを知っていますか? 私は今まで全く知りませんでした。ステイホ...