ひとりごと

暖かい家族と木に囲まれた暮らしづくり。

2016.8 vol.133  ピンク電話

2016-08-11 10:08:33 | 日記
ポケモンGOが大変な人気です。携帯電話で何でもできるものですね。感心します。
 私の学生時代には、当たり前ですが、携帯電話も無く、部屋に固定電話をひく事もなく、呼び出しでした。この時代皆がそうでした。
学生時代の私の部屋は、古い木造アパートの2階の一番突き当たりでした。めったに私に電話がかかってくる事もなかったのですが、たまに私に電話がかかってくると、1階に住んでいる人がピンク電話をとり、外に取り付いている階段をたったったと上がってきて、私の名前を大きい声で何回も呼んでくれます。「ありがとう」と言い、外階段を降りていってピンク電話をとりに行きます。つまらない用件の電話はありませんでした。ピンク電話の呼び出しは、誰かが出るまで必ず鳴り続けます。電話をかけている人も、なかなか出ない事はわかっていて、辛抱強く誰かが電話をとるのを待つので、いつも1階の住人に電話をとってもらうのは悪いと思い、時々は、私が2階の一番奥の部屋から走ってピンク電話を取りに行きました。 そうこうしているうちにアパートの住人と仲良くなったりしました。東京・大阪に住んでいた約7年間 いつも誰かに電話の呼び出しをしてもらっていました。
  今から思えば感謝 感謝です。人と人とのお付き合いやありがたさもそんな経験から感じていたのかもしれません。


【木材の豆知識 No.82】
伐木と製材No.2
弥生時代になると稲作の伝来と共に、鉄も日本に入ってきました。斧も石斧から金斧になり、伐木する能力も飛躍的に向上しました。
立木を伐採する時の鉄斧の利用方法は、弥生時代も現代もあまり変わらないそうです。切り倒された原木は、鉄斧と木製の楔を使ってさくようにして、大割されました。
      〈参照:大工道具の日本史 吉川弘文館〉


ほんと暑い日が続きますね。
突然ですが、最近なんとなく神様っているのかなと思ったりします。良いことをすると、
良いことが返ってくる。その逆もある。良いこといっぱいせんとなぁ、、、。
さて今回は、新商品の御案内です。
ホワイトアッシュの明細挽き始めました!
ご興味のある方、お気軽にお問合せください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする