ひとりごと

暖かい家族と木に囲まれた暮らしづくり。

2018.7 vol.156 女優

2018-07-05 22:23:33 | 日記
それは全くの偶然とはいえないけど、本当に運良くテレビドラマを撮っているスタッフの方々の中に混じるように、主演女優の演技を間近に見る事ができました。まさにこれから売り出されようとしている若い女優は、待ち時間に日陰へ用意されたディレクターチェアーに腰掛け、直前までお付きの方に黒い日傘を差し掛けてもらい、本番になるともんぺ姿で15歩ほど歩いていきます。役が人を作るというのでしょうか、監督・カメラマン・大道具・小道具の方、エキストラの人達の動きは、まさにその若い女優があたかも長年主演を張ってきたかのようでした。私の地元西大寺で撮影された女優は売れ出すと都市伝説(田舎ですが…)があります。あのリンとした女優の主演ドラマが大ヒットする事を願わずにはいられません。      〈TBSテレビ 日曜劇場「この世界の片隅に」 主演:松本穂香 松坂桃李〉


【木材の豆知識 No.103】
畳縁(たたみべり)
畳は、畳床、畳表、畳縁から成り立っています。
「畳の縁を踏むな」と注意された覚えはありませんか?畳縁とは、畳の長手方向につけられた布のことです。一般家庭では無地の畳縁が多いですが、古くは、天皇、大臣、公卿など格式によって畳縁の紋様が決められていました。畳縁の素材は、主に綿糸や麻糸が使用されてきましたが、今は化学繊維が多いようです。      
〈参照:文化財建造物保存技術資料集〉 



天パには、憂鬱な時期がやって参りました。皆様いかがお過ごしでしょうか?W杯、5S、建築士会の取材、決算、ビアガーデンとイベント満載の夏ですが、歳のことも考えて今年こそは飲みすぎないように注意しようと叶わぬ目標をかかげております。

5S活動にて処分する事に決めた巾木や枠等の建材があります。捨てるのは可哀想なので使っていただける方を募集しています。御引取りの方は無料です。配達希望の方は、配達料のみ頂くようになります。お気軽にお問い合わせください。

担当 米田光雄 新谷陽平
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018.6 vol.155 5S(ごえす)

2018-07-05 22:15:32 | 日記
5S活動始めました。整理 整頓 清掃 清潔 躾で5S。
言葉だけ見れば簡単そうなので始めてみましたが、結構大変な事になってます。
きっかけは、NHKドラマ 内山理名主演の「町工場の娘」。内山理名のファンの私は欠かさず見ていました。専業主婦から突然町工場の社長になってしまった実話が元になっていて、内山理名演じる主人公が、先ずは工場を働きやすいように片付ける所から始まるのですが、竹中直人演じる古株のがんこ職人の抵抗にあいます。テレビに向かって内山理名の味方の私は、片付けくらいやってやれよと思うわけです。そんなことでウッディヨネダで気軽にやってみようと5Sに取り掛かったのですが、やり始めるとなんと私が竹中直人のがんこ職人のようになっているではありませんか。本当にとほほです。今ではがんこ職人の竹中直人の気持ちが良く分かるようになってきました。いつものように何も考えずにすでに10月の5Sの工場見学まで引き受けてしまっているので、竹中直人役になってしまった私もがんこ者ならではの良い面を出していかねば。
10月まで、5Sどうなっていくのか リアルタイムで楽しみます。
〈「町工場の娘」 著者 諏訪貴子 日経BP社〉


【木材の豆知識 No.102】
畳№3畳表(たたみおもて)
畳は、畳床、畳表、畳縁から成り立っています。畳表は、畳床を覆っているものです。畳表は、麻糸を縦に、い草を横にして織り上げています。
真新しい畳は青畳といって気持ち良いものです。最近は中国製が多いですが、日本国内でもい草の品種改良が各地で行われ、国産のねばりある上質のい草が出ています。又、ペットなどにも対応できる紙畳も作られるようになってきました。〈参照:文化財建造物保存技術資料集〉



5S活動
以前から興味があり5Sに関する本なども読んだことはあるのですが、うちの会社はまず捨てる事の出来ない体質の為、不向きだろうと諦めていました。しかし、なんと社長の号令により5S活動をすることとなりました。社内で一番捨てる事が苦手なはずの社長。後悔しなければいいのですが…。社員一丸になって、ウッディヨネダを変えていきます!

担当 米田光雄 新谷陽平
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018.5 vol.154 10秒

2018-07-05 22:04:30 | 日記
約10秒位じゃなかったでしょうか。私がチャーハンを頼んでから、チャーハンが出て来るまでに。
ぶらぶらと奉還町を歩いていると、いかにも昔からある定食屋さんがありました。表の看板には、“本日のランチ チャーハン みそ汁付 650円”。店に入ると、私と同じ位のおばちゃんが、大きいフライパンを使って、わき目も振らずにチャーハンを黙々と作っていました。私はメニューを見てさんざん迷って結局チャーハンを頼むと、できたての熱々のチャーハンが大盛ぎみで、約10秒で出て来ました。なんと早い!よく観察していると、お客さん約30人に対してチャーハンを注文する人は約25人、むちゃくちゃチャーハン率高いです。とても美味しいチャーハンで私は満足しましたが、一緒にいっていた社員のK君が頼んだカツ丼は注文してから10分位かかりました。私達が食事をしていたあいだ中、おばちゃんはひたすらチャーハンのフライパンをわっさわっさと振り続けていました。恐るべしおばちゃんパワー。


【木材の豆知識 No.101】
畳№2畳床(たたみとこ)
畳は、畳床、畳表、畳縁から成り立っています。畳床の上部には畳表が覆っているので、畳床は人の目には通常ふれません。畳床は、乾燥した40㎝位の稲藁を約5㎝の厚みにまで締め上げて作ります。高級な畳床ほど稲藁が多く使用される為、密度が高まり、床ムラが発生しにくく、長期間安定して使用する事ができます。住宅用などでは畳床として、木材チップやポリエチレンフォームを使用する場合もあります。      
〈参照:文化財建造物保存技術資料集〉


第4回木フェスH30.5.13

雨の日の開催でしたが、たくさんの方にご来場いただきました。
赤ちゃんハイハイ大会も開催しました!
ありがとうございました。
担当 米田光雄 新谷陽平
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする