ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

電話de詐欺の話

2018-03-21 | 日記
2018年3月21日(水)

今日の読書会は、本そっちのけで、振り込み詐欺、今は、電話de詐欺って
言うのかな・・その話で盛り上がった。
というのは、Tさん宅に、今朝、不審な電話があったんですって。
〇〇フィナンシャルナントカですが・・と。
そして、「Tさんは、△△の債権をお持ちですね・・・」と。
Tさんは、きっぱり、「持っていません」と、答えたのに、
「リストに乗っている」と、譲らない。
Tさんは、ああ、怪しい電話だ。
「お金を払うからその権利を売ってください⇒名義貸しは、違法だから、賠償金を払え」
との流れだな・・・と、推測、
「関係ありません」と、切って、警察に届けたそう。
やってきた警察官がイケメンだった・・と、寄り道話もしながら、
「私が、きっぱり断れたのは、妹が、そういう詐欺にあいかけたからなの」と。
「だいたいね、ああいう金融機関が、祭日の9時前から電話をかけてくる
筈が無いわ」と、言うTさんに、みんな、深く頷きましたとも。(^^)

そして、妹さんの経験の話。
大阪に住む妹さんのところに、東京のデパートの店長さんから、電話が
かかってきたんですって。
妹さんのクレジットカードを使って、ブランド品を買った女性がいるん
ですが、確認のため、電話しました・・・と。
妹さんは、「その女性がそこにいるなら、電話口に出してください」
と、言ったけれど、相手は、「別室にいるので・・・」と、逃げ、
「これから、消費者保護のため、金融庁に届けます」
と、電話を切ったそう。
続いて、金融庁から、電話。
妹さんは、「わざわざ、金融庁が電話をくれるかなあ?」と、ハテナ。
相手は、妹さんの預金を守るため、
「通帳の最後の記入日を確認したい」と。
つまり、通帳を電話口に持ってこさせる手段。
持ってきたら、番号とか、金額とか、いろいろ聞きだすんだろうけれど、
妹さんは、必要ない、関係ないと、断ったんですって。
すると、今度は、警視庁から電話。
そこで、妹さんは、気が付いた。
前の2人からの電話、かすかに関西なまりがあった・・と。
警視庁の人は、関西弁バリバリだったので、
「関西の方ですか?」と、聞いたそう。
すると、「最近、転勤で来ました」と、焦り気味になったそう。
妹さんは、「親戚に警察官がいますが、都道府県をまたいだ転勤なんて、
聞いたことないです」(←すごいキャリア組なら、あるけれど・・)
と、言ったら、相手は、あたふたしだし、妹さんは、そこで電話を切ったので、
妹さんには、被害が無かったそう。
一応、警察に届けたら、その近辺に掛かって来た大量の詐欺電話のうち、
詐欺に引っ掛からなかったのは、妹さん1人だったんだそう。
それで、妹さんのところも、事情聴取で、本物の警察官が来たそうです。
妹さんは、こんなことがあったと、Tさんに電話で話したそうで、
それで、Tさんも詐欺電話への心構えが出来て、
今日の詐欺電話、撃退できたんですって。(^^)

口コミの輪って、大事。
「本の話じゃなくて、こんな話ばかりで、ごめん」と、言うので、
「そういう詐欺被害の話は、して欲しい、参考にするから」と、
みんな、熱心に聞きましたとも。

本は、小川糸さんの「ツバキ文具店」。
もうあまり時間が無くなったので、・・・。
「おばあさんと主人公の築けなかった関係を、血縁とは関係無い人に
思いを尽くすことで、新たな心の繋がりとなっていく・・・。
さらには、亡くなったおばあさんとの関係も、解けていく・・。
 鎌倉が好きで、雰囲気が良いわ・・。
 今でも、代書屋さんってあるの?
 学生時代に、代書のアルバイトをしたことあるわ・・。」
と、みんなで、急いで感想を言い合ったわ。(^^)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無料の両替

2018-03-20 | 日記
2018年3月20日(火)

お札を新券に両替してもらおうと、銀行へ行って来た。
今は、両替も有料なんだね。え~、どうしようと、銀行の案内係の
人に聞くと、料金表を見せてくれた。
それに、その銀行に口座を持っている人は、両替も無料でしてもらえると
なっていて、ほっとした。
そこで、窓口で、両替を頼むと、
「キャッシュカードか、通帳は、ありませんか?」と。
口座があることを示せるのは、たまたま持っていた、その銀行の貸金庫カード。
それでも良いそうだったけれど、パソコンで、何か探している。
キャッシュカードと違って、すぐ口座が分からないんだろうなと思って
見ていたら、
「生年月日をおねがいします」と。
「〇〇年」と言うと、メモに書きとって、また、パソコン操作。
画面を見ているんだけれど、なかなか進まない。見つからないのかな?
そのうち、
「え~と、〇×年・・」と、呟いて探しだしたので、
「あの、〇〇年ですよ」と、教えたら、窓口に置きっぱなしだったメモを
見直して、
「あら、〇〇年でしたね」と。
これで、良かった・・・と、思ったら、その人、また、
「〇×年は・・・」と、言って探している・・。(^^;)
もう思い込んでいるんだろうね・・。
またまた、ウィステは、
「あの~、〇〇年です」と、訂正。
「あら~!」と、言って、それで、やっと該当口座を見つけ出したようだった。
やれやれ・・、やっと無料で両替してもらえたわ。。
まあ、〇×年のほうが、年が若くなるから、しかたない、許そう・・。(^^)

それから、チョウナンからラインで、えっちゃんの振袖姿を送って来た。
日曜日に、成人式の振袖の予約をしてきたんだそう。
10か月先だけれど、もう、予約しておくんだね。
ハレノヒ事件もあったばかりだし、大丈夫なお店かなと、ちょっと心配してしまったわ。
えっちゃんは、ピンクで、お花と御所車の刺繍のいっぱいついた、
古典的な振袖を着ていた。帯止めは、現代風に、横にね。
とても可愛い娘さんになっていたわ。
「上品~♪可愛い~♪」と、返信したら、えっちゃん本人から、
「ありがとう~♪」と、返信が来た。
おまけに、笑っているタコみたいな丸坊主が、トイレットペーパーを巻きとっている
スタンプ付き。
こ、このセンスは・・!
今の子には、付いていけないよ・・。(^^;)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪の薬

2018-03-19 | 日記
2018年3月19日(月)

頂いた胃腸の薬も少なくなったしと、いつものお医者さんへ行った。
朝、8時から、外に並んだんだけれど、すでに7時半から並んでいる
おじいさんが2人。
その方たちとおしゃべりしながら、扉が開くのを待ったわ。
おじいさんたちは、昭和40年頃にこちらに来たそうで、
当時は、この医院から駅までの道、途中は家が建っていなかったって。
駅まで、1kmくらいあるかな?それも、今は、家や商店がびっしりだわ。
この辺の人たちは、雨が降ると、駅まで長靴で行って、駅前の預かってくれる店で、
靴を履き替えて、会社に通ったんですって。
すごい、田舎だったんですねえ。
すると、片方のおじいさんが、この医院も、靴を脱いでスリッパに履き替えて
いたと・・。そして、診察後、靴を履こうとしたら、自分の靴が無く、
汚い靴が1足・・。夜、もう一度、医院に確かめに来たら、やっぱり、その靴が
残っていたそう。
うわ~、誰かが良い靴を履いて行ったんだ!絶対、わざとよね。
そういう事件が、他にも起きて、その時の被害者は、先生に文句を言って、
先生から靴代を弁償してもらったとか・・・。
おじいさんたちは、ここの先生のお父さんも、話好きで、時間がかかったねえと、
話していたわ。
何十年も前の話、いろいろと面白いわ。(^^)

扉が開いてから、診察まで、1時間以上、ウィステは、借りている本で、
読書タイムです~♪
やっと、先生の診察。その時、咳が出て来た。
そうだ、昨日、電車に乗っているときから、急に、咳が出だしたんだった。
先生に言うと、聴診器を胸に当て、「肺は、綺麗です。風邪ですね」と。
ウィステ、ちゃんと聴診器を使ってくれる先生って、安心できるんだわ。(^^)
それで、いつもの胃腸系のお薬4種類の他に、風邪薬3種類、うがい薬1種類と
なって、薬局で、持ってこられた時に、その量にびっくりしましたよ・・。
ハハが、よく、自分の薬のことを、
「馬が食べるくらいある」と、言っていたっけ・・。(^^;)
でも、風邪は、引き始めに直さないとと、必ず、きっちり飲むよう、言われました。
はい、馬ですね、馬・・・。(^^;)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉の桜

2018-03-18 | 日記
2018年3月18日(日)

エッセイの友人とランチでもしようと電話をしたら、今日は、丁度、
お墓参りに行く予定と言われ、来週ということになった。
そういえば、良いお天気だし、ウィステ、火曜日に行く予定の
お墓参りを、今日行っても良いかもと、行くことにしたわ。
薄いコートにしたけれど、ちょっと風が冷たいかな・・。

途中の乗換駅でのこと・・。
ホームで電車を待つときって、1つのドアに対して、横3列くらいに
並んでいるよね。
それが、ウィステが行った列って、1列で、縦に3人並んでいるだけ。
横、あと2列できそうなのに、その人達って、それぞれスマホを
いじっていて、横に関心が無いみたい・・。
ウィステ、そういう時って、一番前の人の横にさっさと並べないんだ。
すご~く意識したけれど、なんか、良いのかなあ?
抜かして前に行ってしまうようで、悪いかな?って・・。
だから、なんとなく、3人目の人の横に立ってしまった。
前に2人分、空いているわけで・・・。
そうしたら、後から来たおばさんが、さっさと、前に入って、
一番前の人の横に並んでしまった。
いや、前に詰めきれなかったウィステに、隙があったんだけれど・・。
もやもや・・。
でも、電車が来たら、空いていて、並んでいた人、みんな席に
座れたから、いいんだけれどね・・・。
この次、こんな変な列があったら、遠慮せずに、一番前に
行ってやるぞ~と、思いながら、電車に揺られていましたよ。(^^;)

お寺に着いたら、一階のホールの画面に、本堂で副住職がお説教を
している映像が映っている。思い立って来たので、法要の時間とずれて
しまったな。ちょっとその画像を見たけれど、音声は出ないので、そこそこに、
お墓参りをすることにした。
ダンナに、みんな元気にやっていること、孫たちの活躍を報告しましたよ。
いつも、仏壇に手を合わせているけれど、お墓だと、もっと近い感じね。(^^)
帰り道には、満開の素晴らしい梅の花~♪

昼過ぎに部屋に戻ったら、昔のママ友の一人から電話があった。
え~、選挙が近かったかしら・・?と、思ったのは、彼女、選挙があると、
投票依頼の電話をしてくるから・・。
まあ、電話を受けるくらいは、いいけれど・・。
今日の電話は、投票依頼では無く、新聞に、千葉の桜の名所があちこち
紹介されているので、読まない?・・というもの。
まあ、それは、いいですけれど・・・、参考になるかもしれないし・・。
でも、なんで?と、思ったら、その新聞に、彼女の推す方のエッセイも
載っているのだそう。
そっちも読んでねと・・。(^^;)
それで、夕方、ポストを見てみたら、新聞が入っていた。
たしかに、沢山の写真でもって、千葉の桜の名所が紹介してあったわ。
う~ん、こんなに名所があるんだ・・。(^^)
エッセイのほうは、頂き代として、斜め読みしたから、いいでしょう。
東京も開花宣言が出たし、千葉の桜も、もうそこまで来ている。
お花見にも行かなくちゃ~。(^^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館の生涯展

2018-03-17 | 日記
2018年3月17日(土)

土曜日のダンスサークルへ行ってきたら、その公民館の入り口のスペースで、
陶器とか竹細工とかの展示会をしていた。
大きなザクロ形の陶器は、飾るため?何かを活けるため・・?と、目を引いたわ。
それは、地元の米寿のおじいさんの生涯展ということで、ご本人と孫さん
らしい方がいた。お元気そうな方で、米寿ですか・・。
チチが米寿の時は、もうこんなに何かをしようというほど元気ではなく、
お食事会だったなあ・・。
生涯展とは、良いお祝いになるし、お子さん、お孫さんも協力したんだろうね。
その方は、竹細工が特技の方のようで、竹細工の他、
いろんな垣根の写真があって、それぞれ作り方の名前がついていたり、
講習会で竹細工を教えている写真とか。
おじいさんの経歴も書いてあって、満蒙少年開拓団に入ったとかで、
少年兵のような軍服姿の写真もあった。14歳だったとか、まあ・・。
ウィステの親戚にも、満蒙少年開拓団に入った人がいたので、
ウィステは、感慨深く、その写真を見たわ。その人も生きていれば、
このおじいさんくらいだったかな・・とか。
おじいさんは、実際に満州に渡る前に戦争が終わり、仲間と、この辺りの開拓に入り、
仲間と掘っ立て小屋のような小屋を建てた所からの開拓だったと、おっしゃった。

なんと、大きな太鼓もあって、それは、市の松並木を切った時に、処分される
ところを貰ってきて、中をくり抜き、知り合いに革を張ってもらって、
太鼓にしたそうで、「作った道具はこれだよ」と、道具の説明もしてくれた。
ウィステは、太鼓の革をちょっと叩いてみたわ。ドン、ドン♪
おじいさんは、「今は、外国製のものばかりで、国産のって、なかなか無いよ」と、
ちょっと得意そうだった。

ホールの入り口の側には、お祝いの大きな胡蝶蘭が飾ってあって、
おじいさん、良い人生を送られたんだなあ・・。
おじいさんのご家族や、孫たちや、お仲間に囲まれた写真を見て、
改めて、公民館って、地元の人の交流のための場所なんだなあと、
お借りしているウィステは、感じたわ。
いつも、お世話になります。(^^)

さて、サークルですが、今日は、珍しく、女性が3人多かったので、
順番に、休んだ。で、みんなが練習中に、つい立ったまま、おしゃべりをしていたら、
男性の先生に、「こら~!シャドウで、練習~!」と、怒られました・・。(^^;)
先生、体育会系なんだから・・。
いえ、はいっと、慌てて、シャドウ(一人で、踊る)、シャドウ・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする