80's Cafeterrace

80年代洋楽を中心に音楽を語るブログです♪
色んな曲をのんびりと紹介していきます。

Fine Young Cannibals - Good Thing

2020-11-29 20:08:03 | 今日のお薦め曲♪
Fine Young Cannibals - Good Thing (Official Video)


こんばんは。

今日の東京地方は寒かったです。

我が家はついに今シーズン初のコタツ出動。

早速、猫のようにコタツで丸くなりました。

家族が足をぶつけてけん制し合うのも、とても幸せなことです。



さて、今回のお薦め曲は、

1989年にリリースされたアルバム「The Raw & the Cooked」からの

2ndシングル「Good Thing」をご紹介します。

アルバムの方は、全米・全英ともにNo.1を獲得し、

全豪やオーストリアでも1位を記録しました。

シングルも全米で1位、全英で7位、カナダで1位などを記録。

彼らにとって2曲目の全米No.1シングルとなりました。



ファイン・ヤング・カニバルズは、イギリス出身の3人組グループで、

スカやR&B、テクノなどをミックスさせた、

当時としてはとてもユニークなサウンドを奏でていました。

彼らは1996年のアルバム「The Finest」(全英10位など)を最後に

解散してしまったようですが、ボーカルのローランド・ギフトは俳優、

他のメンバーは音楽活動を続けているとか。

また、ローランドも2002年にソロアルバムをリリースしています。



今回ご紹介している曲は、

管理人が若かりし頃に、ドライブのお供にしていた懐かしの曲です。(^^♪

ぜひ聴いて観てください。



↓和訳はこちらから(ミスター洋楽さん、リンク貼らせていただきました!)

洋楽は解説聞けば好きになる


☆こちらは同アルバムからの4thシングル。
 全米54位・全英20位・アイルランド8位などを記録。
 全米ダンスクラブチャートでも8位を記録しています。

Fine Young Cannibals - I'm Not The Man I Used To Be (Official Video)



☆こちらは、2002年リリースされたローランドのソロアルバムで
 「Roland Gift」からの1stシングル。全英123位を記録しています。

It's Only Money



それでは次回までごきげんよう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Cars - You Might Think

2020-11-23 10:19:25 | 今日のお薦め曲♪
The Cars - You Might Think (Official Music Video)


こんにちは。

三連休中という方も多いのではないかと思いますが、

皆さんいかがお過ごしですか?

東京地方はお天気にも恵まれていますね。

いつもならば、絶好の行楽日和と言いたいところですが、

私はほぼ引きこもり状態です。(^^;)

でも、おかしくなったわけじゃありませんので悪しからず。。



さて、今日のお薦め曲は、

1984年にリリースされたアルバム「Heartbeat City」からの

1stシングルでカーズの「You Might Think」をご紹介。

アルバムは全米3位・全英25位・ニュージーランド1位・カナダ5位などを記録し、

シングルの方は全米7位・全英88位・カナダ8位・

全米メインストリームロックチャート1位などを記録しました。

カーズは、1976年に結成されたアメリカン・ロックバンドで、

リック・オケイセック、ベンジャミン・オールがボーカルを務めるグループでしたが、

いわゆる方向性の違いで?、いつしかグループは解散していました。

その後、2000年にベンジャミン・オールがあの世へ還ったのち、

2005年にリック抜きで再結成され「ニュー・カーズ」と名乗ります。

そして今度は、2010年にリックが参加して再結成され、

翌年にアルバムをリリースしています。(「Move Like This」全米7位)

今回ご紹介している曲のボーカルはリック・オケイセックですが、

彼は昨年の9月にあの世へ還ってしまいました。

そんなカーズの私のお気に入りの曲をぜひ聴いて観てください。

内容は実にストーカーチックな男の唄ですが・・・。(;^ω^)



↓和訳はこちらから(音時さん、リンク貼らせていただきました!)

洋楽和訳 Neverending Music


☆こちらは同アルバムからの4thシングル。
 1984年に全米20位・ニュージーランド、オランダで12位などを記録。
 全米ダンスクラブチャートでは8位。性と暴力がテーマの作品です。
 PVの監督はあの芸術家アンディ・ウォーホル。本人もバーテンダー役で出演しています。

The Cars - Hello Again (Official Music Video)



☆こちらはカーズのデビューアルバム「The Cars」からの1stシングル。
 アルバムは全米18位・全英29位・ニュージーランド5位などを記録。
 1978年に全米27位・全英17位・フランス4位などを記録しています。
 ビデオは1985年Live Aidでのパフォーマンスの模様。

The Cars - Just What I Needed (Live Aid 1985)



☆2011年リリースのアルバム「Move Like This」(全米7位)からのシングル。
 全米ロックソングチャート33位を記録しました。

The Cars - Sad Song



それでは次回までごきげんよう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The B-52's - Love Shack

2020-11-15 21:51:46 | 今日のお薦め曲♪
The B-52's - Love Shack (Official Music Video)


こんばんは。

今日の東京地方はとても暖かい一日でした。

しかも11月も半ばだというのに、

全国的に20℃以上を記録するところが多々あって、

九州・沖縄地方は夏日だったとか。

身も心も常にポカポカ陽気が理想なのかもしれませんが、

ちょっと油断していると朝晩の寒暖差で体調を崩してしまうので、

皆さん体調にはくれぐれも気を付けてください。

コロナも感染爆発か?といったところですが、

相変わらず我が家は不要不急の外出は極力控えています。

その甲斐あって自宅がすっかり愛の館になっている?と思われます。(^^;)



さて、今日のお薦め曲は、

1989年にリリースされたアルバム「Cosmic Thing」から

3rdシングルとしてカットされたThe B-52'sの「Love Shack」をご紹介。

上記のアルバムは全米4位・全英8位・全豪、ニュージーランド1位などを記録。

シングルヒットした「Love Shack」は、

全米3位・全英2位・全豪、ニュージーランド・アイルランドで1位を記録しました。

今のところ、彼らにとっての最大のヒット曲です。

The B-52'sは1976年に結成されたアメリカンロックバンド。

現在も元気に活動しているようです。

この曲で元気いっぱいになっちゃってください。(笑)

そんな彼らのユニークな曲をぜひ聴いて観てくださいね。



↓和訳はこちらから(vestigeさん、リンク貼らせていただきました!)

およげ!対訳くん


☆こちらは、同アルバムからの5thシングル。
 全米30位・ニュージーランド21位・カナダ35位などを記録。
 R.E.M.のリードボーカル、マイケル・スタイプがPVに参加しています。

The B-52's - Deadbeat Club (Official Music Video)



☆こちらは1992年リリースされたアルバム「Good Stuff」からの2ndシングル。
 アルバムは全米16位・全英8位など。この曲は全英61位・全米モダンロックチャート13位。

The B-52's - Tell It Like It T-I-IS (Official Music Video)



☆こちらは、米アニメ「フリントストーン」の挿入歌のThe B-52'sバージョン。
 全米33位・全英3位・スコットランド、ベルギー2位などを記録。
 
The B-52's - (Meet) The Flintstones [Official Music Video]




それでは次回までごきげんよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Will to Power - Baby I Love Your Way / Free Bird Medley

2020-11-10 01:09:27 | 今日のお薦め曲♪
Will to Power - Baby I Love Your Way (Official Video)


こんばんは。

北海道でコロナが再び蔓延しているようです。

空気が乾燥していれば、

ウイルスが空気中を漂う時間が増えますよね。

とすれば、コロナが再び蔓延している理由もわかる気がします。

今一度、気を引き締め直して、

そんなあなたの生き方が好き!と言われたい!!(;^ω^)



さて、今回のお薦め曲は、

1988年にリリースして大ヒットした

ウィル・トゥ・パワーの「フリー・ベイビー」をご紹介。

この曲は、同年リリースしたアルバム「Will To Power」

(全米68位・ノルウェー8位)からの3rdシングルで、

全米1位・全英6位・カナダ、ノルウェー1位などを記録しました。



この曲は、過去にヒットした2つの曲を合体させたユニークなもので、

単なるカバーではない魅力的な曲に仕上がっています。

歌詞の内容も上手い具合にハマっていると思うのですが、

皆さんはいかがでしょうか?

今のところ、彼らの最大のヒット曲となっているこの曲を

ぜひ聴いて観てください。



↓和訳はこちらから(多々野親父さん、リンク貼らせていただきました!)

洋楽雑記帖 A Notebook Of Western Music



☆こちらは、同アルバムからの4thシングル。
 全米65位・全英84位・全米ダンスクラブプレイチャート1位など。

Will to Power - Fading Away



☆こちらは「Baby I Love Your Way」の原曲。
 ピーター・フランプトンの1975年のヒット曲です。
 全米12位・全英43位・カナダ3位・ブラジル8位などを記録。

Peter Frampton - Baby I Love Your Way (Live in Detroit)
 


☆こちらは、1994年リリースのビッグ・マウンテンによるレゲエバージョン。
 全米6位・全英2位・スウェーデン、スペイン、デンマークで1位などを記録。
 映画「リアリティ・バイツ」のサントラに収録されました。

Big Mountain - Baby I Love Your Way(1994)



☆こちらは「Free Bird」の原曲です。
 レーナード・スキナードの1974年から翌年にかけてのヒット曲。
 全米19位・カナダ58位を記録しました。また、Liveバージョンが、
 76年~82年にかけて全米38位・全英21位・アイルランド13位まで
 上がっています。

Lynyrd Skynyrd "Free Bird" performed by The Classic Rock Show



それでは次回までごきげんよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Falco - Rock Me Amadeus

2020-11-01 19:16:41 | 今日のお薦め曲♪
Falco - Rock Me Amadeus (Official Video)


こんばんは。

今年もあっという間の11月。

あと2か月で今年も終わってしまうかと思うと、

何かやり残していることはないか?などと、

思わず再確認してしまいます。

後悔先に立たず。人生あっという間ですもんね。

アマデウス・モーツァルトやファルコもまた然りです。



さて、今日のお薦め曲は、

40歳であの世へ還ったオーストリアはウィーン出身のソロアーティスト、

ファルコの1985年リリースの大ヒットナンバーをご紹介。

この「ロック・ミー・アマデウス」という曲は、

アルバム「Falco 3」(全米3位・全英32位・オーストリア1位・

スイス1位など)からの1stシングルで、全米・全英ともに1位を獲得し、

その他にドイツ、カナダ、オーストリア、アイルランド、

スウェーデン、スペイン、南アフリカ、ニュージーランドでもNo.1を記録。

日本でもオリコンチャートで1位を記録しました。

ラップの認知度が低かった当時の世界的なヒット曲で、

のちのアーティストたちに大きな影響を与えました。

また、英語以外(ドイツ語と英語)で唄われた曲としては珍しい

全米No.1ソングとなっています。

(他に坂本九さんの「上を向いて歩こう」などがあります。)

そんなファルコの大ヒット曲をぜひ聴いて観てくださいね。



↓和訳はこちらから(ハーツさん、リンク貼らせていただきました!)
↓こちらにファルコのことが詳しく書かれています。

星に手をさしのべて~僕のMusic Life



☆こちらは同アルバムからの2ndシングル。
 全米18位・全英10位・ドイツ3位・オーストリア4位など。

Falco - Vienna Calling (Official Video)



☆こちらは同アルバムからの3rdシングル。
 オーストリア、ドイツ、ノルウェー、スイス、オランダで1位、全英68位。

Falco - Jeanny (Official Video)



それでは次回までごきげんよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする