ミネルヴァの梟

日記や趣味を書くならgooブログ
Linux
Windows
ことば探査
読書好き

HeroBook Pro - MX Linux 21 導入

2023-02-02 21:16:24 | 日記
UEFI対応のGRUB4DOSがいまだアルファ版のままであり、
Windows 10 対応版は起動に失敗する。
・GRUB4DOS 0.4.4 - 起動ファイル読み込みに失敗する。
・LICK Boot Loader 1.3.4 - ブートメニューが表示されず。

BionicPup32 - UEFIインストーラー
・FossaPup64 のISOファイルを東芝製USBメモリに導入。
FossaPup64 起動後、HeroBook Pro のWi-Fiデバイスを認識できず、困惑。
Windows 11 をネット接続で使う気に離れず、
BionicPup32 - UEFIインストーラー
・MX Linux 21 のISOファイルを東芝製USBメモリに導入を試みる。
が、四時間経過後、書き込みに失敗していることに気づく。
UEFIインストーラーは Puppy Linuxタイプに限定されている、と思われる。

やむを得ず、MX Linux 21 のファイルをUSBメモリにすべて複写。
起動メニューを書き換えて対応を図ってみる。
・grub.cfg
> menuentry "Start " {
> linux /MX-21/vmlinuz quiet noxorg bdev=sdb1 bdir=MX-21 persist_static
> initrd /MX-21/initrd.gz
> }
・menu.lst
> title MX Linux 21
> # kernel /vmlinuz pmedia=usbflash
> # initrd /initrd.gz
> kernel /MX-21/vmlinuz quiet noxorg bdev=sdb1 bdir=MX-21 persist_static
> initrd /MX-21/initrd.gz

予想通り、HeroBook Pro から MX Linux 21 が起動。
動作緩慢だった MX Linux 21 が驚きの対応ぶりを見せることになる。
問題なくWi-Fiデバイスを認識。その上、有線接続にも対応していた。
使える、と思い直す出来事だった。

Dog や Pup シリーズの場合、いずれも無線接続には対応していなかった。

追加情報
起動メニューの読み込み
・UEFI - grub.cfg -> menu.lst
・BIOS - menu.lst 単独


最新の画像もっと見る

コメントを投稿