Google Chrome の母型とも言える Chromium を導入してみた。
Chromium 起動後、ダイヤログを表示して消えてしまう。
ライブラリ不足か、とも考え、システムのアップデート実施。
> # apt-get update 情報の更新 -> 皆無
解決の方法がなく苛立つ始末。
Google 検索先生に尋ねたところ、
セキュリティ上、Rootユーザーでは起動できない由。
一般ユーザーに切り替える以外に起動の方法はなく、
ログインスタイルの変更を試みた。
> # xdm-stop
登録済みの一般ユーザー puppy でログイン後、
メニューの確認。Root権限で使われるアプリの表示がなく、
一般ユーザーであることがわかる。
ファイルマネージャから Chromium の実行ファイルを起動。
アカウント認証後、設定やブックマークが同期される。
Google Chrome 嫌いの Chromium 利用。
動画を視聴したところ、使用メモリは140MBほどだった。
Firefox ESR と比べると軽量・軽快。使う意味はある。
Google 検索先生にさらに尋ねたところ、
Windows 版 Chromium は Google APIキーの欠落が災いし、
アカウント同期には設定準備が必要になる由。
Chromium 起動後、ダイヤログを表示して消えてしまう。
ライブラリ不足か、とも考え、システムのアップデート実施。
> # apt-get update 情報の更新 -> 皆無
解決の方法がなく苛立つ始末。
Google 検索先生に尋ねたところ、
セキュリティ上、Rootユーザーでは起動できない由。
一般ユーザーに切り替える以外に起動の方法はなく、
ログインスタイルの変更を試みた。
> # xdm-stop
登録済みの一般ユーザー puppy でログイン後、
メニューの確認。Root権限で使われるアプリの表示がなく、
一般ユーザーであることがわかる。
ファイルマネージャから Chromium の実行ファイルを起動。
アカウント認証後、設定やブックマークが同期される。
Google Chrome 嫌いの Chromium 利用。
動画を視聴したところ、使用メモリは140MBほどだった。
Firefox ESR と比べると軽量・軽快。使う意味はある。
Google 検索先生にさらに尋ねたところ、
Windows 版 Chromium は Google APIキーの欠落が災いし、
アカウント同期には設定準備が必要になる由。