CHAKA With Webfriends (Blog)

人と人との架け橋になる
歌手になりたい

ストラッサー起一さん祝勝会

2014年10月14日 02時44分19秒 | combative sports: 格闘技
12日夜は、UFC:Ultimate Fighting Championshipで
3連勝中の格闘家:ストラッサー起一さんの祝勝会に
参加させて頂きました

起一さんは、私と同じ大阪市西成区出身
東京に住んでらっしゃった時も、ご近所さん
なんだか縁がありますが
嬉しいです

私はたま~~~に、大阪では
肥後橋のAPAホテルに泊まることがあります

周辺の雰囲気が好きだし、便利だからです

セミナーのあと、ホテルにチェックインして
そこから、祝勝会の会場のある北浜まで
散歩がてら、てくてく歩きました

私にとって特別な通り:御堂筋をなるべく
歩きました



なんだか、切なくなってきました

私はいつか大阪へ帰るのだろうか?

「すし吉」というお寿司屋さんで
今回は、関西人の好物「てっちり」を頂きました
嬉しいなぁ


写メあんまり撮らず
最後の雑炊だけ
めちゃ美味しかったです

水炊きっぽい感じの鍋はたくさん食べられますね
すき焼きも好物ですが(って、私には好物と大好物しかない)
味が濃いと、わりとすぐ満足しちゃう

試合のときは、凛々しい起一さんですが
素顔は、優しく、とろっとろの笑顔です


ちなみに試合の写真
先日のUFC Japanの、さいたまスーパーアリーナの
時の写真です
遠いから、あまり画像がよくないけど


今回の祝勝会のプロデューサー:お友達の永井さん(右)と
起一さんと同じ、コブラ会所属の素晴しいファイター
岸本泰昭さん

格闘家さんも、普段はこんな優しい表情
永井さんは、私に輪をかけた格闘技ファンですが
格闘家さんではありません(念の為)

宴もたけなわで、起一さんにプレゼントの時間

北浜のイタリア料理屋さん「バッカーノ」の
のぶりんがデザインしたというTシャツ
起一さん、喜んでいました

そして、お約束の儀式
格闘家さんや、元格闘家さんが脱ぎ始めました

起一さんは「Tシャツ着替えろ」と言われて脱いだだけ

でも、他のみなさんが脱ぐ

起一さんは、Tシャツを着て

でも、やっぱり、みなに言われて脱ぐ

屋内なのにサングラスをかけた鎧さんは
この、ボディービルダーみたいなポーズを
ずっとしていたため、あとで肩か腕のあたりが
内出血してたそうです。。。

何をやっているのか、わかりませんが
面白いです

起一さんだけ、ニコニコ
あとのみなさんは、皆に撮影されてポーズ

色々な楽しい人達と、起一さんの勝利を祝えて
楽しかったです

これからも応援します
北浜の皆様もありがとうございました



祝勝会のもう一人のプロデューサーである奥様も一緒に
楽しい会、本当にありがとうございましたぁ!


そして、明けて13日の朝は、綺麗な空
この後、台風が!
大きな被害がありませんように





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英詞発音&いい声セミナー@大... | トップ | if »
最新の画像もっと見る

combative sports: 格闘技」カテゴリの最新記事