goo blog サービス終了のお知らせ 

CHAKA With Webfriends (Blog)

人と人との架け橋になる
歌手になりたい

今日のきなこ

2011年08月03日 15時17分49秒 | music
今日は、朝早く起きて学校へ

きなこがテクテク歩いていて
男性の若いサラリーマンさん達が
3人ほど
すぐ側を通っても全然平気の大物ぶり
あんまり人に慣れると
悪いことする人もいるから
気をつけるんだよ













しっかりした体つき
洋猫まじりなのが、とてもよくわかるね
ほっぺの毛がまるでディズニーキャラのにゃんこ
みたいだよ

可愛いけど、最後にこっち向いてくれた時の目は
やっぱ、野性的だね
室内飼いのコとは違う感じ

きれいになったね、きなこ
初めて会った時から比べたら
別猫に見える



ありがとう

長生きしてね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月5日はPit Innで、わいわいと

2011年08月03日 00時52分12秒 | music
8月5日(金)はPit Inn

素晴しいトロンボーン奏者の松本治さん率いる
洗足学園音楽大学のOB band
Swingin' Express選抜メンバーと共演

ゲストは、ジャズ界の重鎮というか鬼才というか
客員教授でありながら、ちゃんと(;^_^A 授業もやってる
すごいサックス奏者:中村誠一さんと

あちき:CHAKA

です


今回、私は3曲歌わせて頂きますが
若いみなさんと歌えること、超・嬉しいです

若い人のみずみずしい生命に
私も負けじと、大人げなく参りますので

大好きだったけど
これまで歌う機会の無かった曲を
一気に歌える、超・うれしい

どれも、あんまり歌われてない曲だと思います
CHAKAのライブに行くと
知られてない名曲が知れる!と
私は常に、色々な人に素敵な曲を紹介することも
使命の1つと思ってやってます

どうぞ、来て下さいね
楽しいライブになること、うけあい!

いえ~~い!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八月だ!夏期講習だ!

2011年08月01日 20時08分34秒 | music
夏期講習会もおおづめ
アンサンブルの指導は今日が最後です




きなこ

今日はアップで撮影してみました
なかなか、可愛いコですね




かなり大きい松葉牡丹
この花は割と簡単にじゃんじゃん咲くから
子供の時、よく植えたなぁ



学校でアンサンブル
最初は全く出来なかったベースの子が
こんなヘッポコ先生の指導なのに
結構出来る様になった
きっと家で一生懸命練習したんだね
尊敬します
明日、堂々と楽しみながら発表しようね

ヴォーカリストの皆さんもよろしくです!!
私は司会です




ベゴニア





キュウリ


このしだれてる花はなんて言うのだろ?
マリーゴールドがアクセント的に




帰りにグリーンの可愛いラメマニキュアを買って
塗ってみたんだけど
もともとブルーラメの上に塗ったから
こういう感じ


気に入ってます

マニキュア関係はお願いだから
下の方まで刷毛が届く構造の入れ物にして
ください

途中までしかないから
使いづらくてたまりません




さ、明日も頑張るか。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハーサル

2011年07月30日 22時43分28秒 | music
7月28日
13時からなのに、12時からと思って
一時間早い新幹線で大阪着

Tully'sでコーヒー飲んで時間をつぶす
店員のお兄さんがいい感じ




リハーサル



ベースの脩ちゃん:三原脩
ものすごくたくさんお酒を飲むよ
面白い人




素晴しい音楽家:ピアノの竹ちゃんマンこと
竹下清志、彼と共演出来ることは私の宝
すごいジャズピアニストでありながら
モーツァルトのコンチェルトもやったりする
すごい人




アマチュアのシュートボクサーでもある
大好きなドラマー:竹田達彦ポー・プラムック
(ポー・プラムックは私が勝手に名付けた)




ロイヤルホース
一瞬、敷居が高そうに見えるけど
お気軽にどうぞ!
ここでの私は特別です
実家のようなお店


是非、みんな、見に来てね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪

2011年07月29日 14時53分58秒 | music
昨日はリハーサル

達彦くん、脩ちゃん、竹ちゃんマン

みんな元気で素晴らしい!



夜は、パゴダで焼肉!

ロイヤルホースの關さんや、いつも応援して下さるお客様が誕生日のお祝いをして下さいました。

プレゼントもいただきました

ありがとうございます!感激です!


写真は頂いたトワレ

ミスディオールのシェリー

やっぱ可愛い香りだぁ

今日は、これをつけてみました!



他にもいっぱい頂いたので、追々、紹介したいな


今日は
日本語ライブ

頑張ります

みなさん、見に来てね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロイヤルホースでJapanese soul ライブ

2011年07月28日 00時52分13秒 | music
29日は日本語オンリーの
おもしろいライブ

是非、みなさん、おいでくださいね


前回は
また逢う日まで:尾崎紀世彦
プラットホーム:Salyu
素直:槇原敬之
ハリウッドスキャンダル:郷ひろみ
などなど、歌ったんだよね

今回はどうだろう??
お楽しみに





これは、今日買ってみた
スパークリング・ティー
おいしかった

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャズシンガーズフェスの写真

2011年07月19日 22時47分26秒 | music
スタッフの方が撮って下さいました


CHAKAと伊藤大輔くん


レイさんと南雲さん(大人ぁ~~)





楽しかった

またやろうね





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しゆっくり

2011年07月18日 00時25分30秒 | music
日曜日は、近所のマンション工事がおやすみなので
割とゆっくり眠れた
暑いから寝不足なのかと想っていたら
騒音だったか。。。

こういう時、一般的な仕事じゃない者は
つらいのよね

せめて、お昼からやって欲しい
それが暑いなら、夕方4時ぐらいから
夜12時ぐらいまで。。。

でも、そんなことしたら
怒られるんだろうなぁ、近所の人から

でも、私の仕事としては、午前中
あまりガンガンやられると
結構、仕事に支障があるのよね
でも、マイノリティーはいつでも
つらい立場なの。。。

だから、私は色々なマイノリティーの
立場の人の気持ち、わかる。。。

がんばろうう、われら!マイノリティー!!


お昼、英語のエッセイを一遍書き終えた
ヒョードル(ヒ様)のことを書いた
来年、英語のエッセイを出版出来たらいいな

昨日の共演者:素敵なハニーこと
羽仁知治さんがくれたプレゼントの
レオニダスのチョコを1個だけ食べた

松花堂のお弁当みたいね

さて、チャカはどれを食べたでしょう?
うふふ
毎日、1個ずつ食べよ

ハニーありがとう

ハニーはね、照れ屋さんだけど
実はロマンチストなのよね


明日は神戸
当日券も出るそうです
直接チキンジョージにおいでください

「チャリティーと言っても、そうじゃない疑わしいのもあるらしい。
 チャカは本当に無料で出るのか?」という、大変無粋で
失礼で傷つく質問をされましたが、もちろん、出演料は一切頂きません。
私の場合は交通費のみです。
主催のカンタさんは、私が最も信頼する方で
音楽業界の方ではありません。

神戸の方で、阪神淡路大震災を経験されているので
今回の東北の震災の被災者の為に何か出来ないか?と
考えて、プロジェクトを立ち上げました
私も出来る限り、強力します
これからも続けてイベントをしていく
予定だそうです



花*花と、私が作詞した曲で最も評価の高い
あのレアな曲を歌う予定
久々だなぁ。。。頑張って歌うよ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次のライブのお知らせ

2011年07月17日 02時14分02秒 | music
次は

18日
神戸チキンジョージにてチャリティーイベント「絆・創・向」


23日
福岡Back Stageにて、洗足学園音楽大学・ジャズ科講師陣ライブ


25日
大塚Greco with 森下滋


29日
大阪・ロイヤルホースにて、日本語だけ歌う、すごいライブ



ぜひ、みなさま、おいで下さいませね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺SOMETIME

2011年07月15日 18時23分25秒 | music
明日、7月16日は

吉祥寺SOMETIMEにて

ライブです

drums: 久米雅之
bass: 加藤真一
piano: 羽仁知治

久米さんがスケジュールを決めて下さったのが
たまたま誕生日だったので

バースデイライブってことに
なりました


みなさん、是非
アソビに来てね



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DNA

2011年07月11日 01時21分33秒 | music
DNAは怖い
という話をしても、すぐわかってくれる
心が本当に柔軟で、若い両親

おもしろい話をいっぱいしました

母が作った野菜のお礼に、ということで
近所の方から
ものすごい大きな
あられ詰め合わせを頂きました
すごい
ありがとうございました



ママが作ったマンガンジー


長甘ししとう


トマト


同じ野菜でも、色んな形がある
人間も同じだね
うふふ
違いは、個性
いえ~い




ままの「きゅうり揉み」は絶品



絵に描いたような晴天



お隣の庭先に、可愛い白い花が咲いていました
お隣も安則さんです



ママは、友人にもらった
鈴虫の世話をしています
「だいぶ増えた」ってさ
秋には綺麗な音で鳴くかな?



でかけるのに「トマトが。。。」とか言って
ママは野菜が気になる様子
だけどバッグはFendiのマンマバゲットで
かっこいい、ズッカだよ



パパとしゃぶしゃぶ食べた



デザートのコーヒーゼリー




この二人のDNAを頂いて良かった

私の歌は、このお2人あってのこと
私の努力は全体のだいたい30%ぐらいやね


ありがとう

お父さん,お母さん
元気で、ヨーダより長生きしてください
仲良くね



また、帰ります

できるだけ早く


感謝と、愛と、尊敬を込めて








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高のご飯

2011年07月09日 19時32分21秒 | music

母と叔父が作ったオーガニック野菜で夕飯


野菜自体が超美味しくて、小料理屋できる腕前のママの料理で、贅沢ではないけど、最高のご飯を頂きました

幸せ



トマト、レタスは、塩で(美味しい!)


きゅうりと油揚の酢の物(めちゃくちゃ美味しい、ママのきゅうり揉み最高)


焼きナス


ママが友人から大量に頂いた、餃子を焼いてくれました。上手な焼き方


この餃子もめちゃくちゃ美味しい、毎日でも食べたい


ママの友人ありがとう!


実家に帰ると、ママはあまり何も手伝わせてくれず、全部自分でやっちゃいます


その方が、作業もはかどるからなんだけど

なんか、悪い気もする

せめて洗い物ぐらい、させてね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ORITO TRIBUTE ~また、君に感謝しなくちゃね。~

2011年07月09日 01時27分25秒 | music
日本を代表するソウル・シンガーたちがORITOのもとに集結!!
ORITOの魂がここに甦る!!



今や伝説となったジャパニーズ・ソウル・シンガーORITOへの想いを胸に、多くのシンガーや
アーティストが一同に介し、2011年4月に東京と大阪にて行われたトリビュート・ライブ。
参加したシンガーがそれぞれの想いを胸にORITOが残した名曲を歌い継いだ貴重な記録。


2008年2月に逝去したソウルシンガー、ORITO。彼がジャパニーズ・ソウル・シーンに残した
偉大な足跡を一人でも多くの人に届けたい、そんな思いで縁のミュージシャン達が集まった。

切掛けは2010年2月に高円寺JIROKICHIで行われたトリビュート・ライブ。参加したミュー
ジシャンの中から“なんとしても彼の残した名曲の数々を盤として残したい”という声があがり、
全員が参加したライブアルバムを制作するというアイディアが生まれた。構想から僅か1年後の
2011年4月に東京、大阪のそれぞれの会場に縁のアーティストが集まり多くのファンと想
いを共有したライブは大きな感動を呼ぶ充実した内容で既に多くのファンの間で語り草となる
名ライブとして評価されつつある。参加したアーティスト全ての想いが詰まった全収録曲は
全てORITOの過去の名唱とされる楽曲ばかり。それぞれのアーティストの解釈が織り込まれて
名曲が見事に蘇った。

彼が大好きであったマーヴィン・ゲイやダニー・ハサウェイのように皮肉にも若くして逝去
したORITOだがそのレジェンド達のように今後も多くの若い世代に再評価されて歌い継がれて
いくシンガーとなる事を参加者皆が願っている。


収録参加メンバー...
村上てつや(ゴスペラーズ)、CHAKA、JAY'ED、JAYE公山、中澤信栄、Shimva、
Suga Pimps、TOMMY、Luther市村、シュウタロウ、TOMICA、タイラヨオ、
F REEFUNK、福原タカヨシ、清水興、星川薫ほか...

タイトル: ORITO TRIBUTE ~また、君に感謝しなくちゃね。~
アーティスト: ORITO TRIBUTE (Various Artists)
品番:VSCD-3385
定価:¥2,940(税抜価格¥2,800)
商品区分:CD



トラック・リスト----------------------


1.そして僕を愛して (福原タカヨシ)
2.Dj. Feelgood (村上てつや)
3.メイフィールド - 愛の有機栽培祭 (Suga Pimps)
4.夢中になる性格 (TOMMY)
5.I'm Yours (JAYE公山)
6.リサ~横田基地物語 (Shimva)
7.NENE (星川薫 - THE WILD DANDELION)
8.大丈夫 大丈夫 (FREEFUNK)
9.Our Beat - 鮑の艶話 (FREEFUNK feat.シュウタロウ&Luther市村)
10.De Ja Vu (中澤信栄)
11.Afraid Of Losing You (CHAKA)
12.感謝の歌 (ORITO TRIBUTE ALL STARS)
13.懺悔の気持ち (ORITO)

PRODUCED BY 村上てつや(ゴスペラーズ)&星川 薫

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフの日に

2011年07月08日 22時03分34秒 | music
今日は久々のオフ
外苑の美容院Cureへ
もう長いおつきあいです
いつも、私の剛毛を色々と
ケアしてくださってthank youです

歩いていると、nikeのコマーシャルで
宇野薫さんが。。。
数ヶ月前にもあった
かなり長いキャンペーンだね
かっこいいです
格闘技界、1、2を争う
お洒落さん




私は美容院であれこれしてもらって
髪もスタイリングしてもらいました
まだ、毛先は
以前、真っ黒に染めたのが残っていて
ちょっと不思議な感じ



一日で、この髪をほどくのは
もったいない、ね


帰り、ふと食べたくなりロイヤルホストへ
カレーフェアは毎年同じメニューだけど
美味しいのさ

私は、シーフードカレーセットにしました
冷製ポタージュスープとコールスロー


以前、このカレーフェアに一緒に食べに行って
「グリーン海老カレー」を食べて
それがとても美味しいと言った
ある人のことを想い出し、ちょっと泣いた

その人は、それ以来、タイカレーが好きになった
私もタイカレー好きだよ

決して、カレーloverというわけじゃないけど
夏には胃がしゃっきりしていいね

だけど、食べた後
急に、睡魔くんがやってきて
なんと、眠ってしまいました

泣いたり、眠ったり
忙しいなぁ



ベネトンやら
古着屋さんやら
可愛い服や靴がいっぱい並んでた

でも、キリがないから
何も買わずに渋谷まで歩いた

青山通り、好きだぁ




そして、さっきテレビを見ていたら
光TVのキャンペーンでwowow無料お試しの
お薦め電話が来た

だから、2ヶ月お試しで見てみることにする

説明してくれた男性は
最初はマニュアルに沿って
って感じで話していたけど
私が質問したりして
とっぴょうしもないことを
言ったからか?
途中から少し笑ったりして

そういう風に
コミュニケーション取りながら
やりとりしましょうよ!
お仕事頑張ってくださいね


だけど、UFCは見たいから
無料期間が終っても
契約しようか?

サムライTVも契約してるから
もうほとんど地上波は
見てないなぁ

サムライTVはプロレスが多いから
もっと、総合、K-1、キック、シュートボクシング
ムエタイ、柔術、など、ガチ格闘技を
たくさん放送して欲しいです



あ、そういえば
私、最近、格闘家以外で好きな人が出来ました

バカリズムという芸人さんです
彼が好きです




毎日、暑いけど
素敵なことを考えて
歌のお稽古して
面白い本を読んで
栄養のあるものを食べて
工夫して頑張ろう


この後、少しだけ
12日のジャズ・シンガー・フェスで歌う
曲をお稽古するよ

みんな、4人もシンガーが集まって
ソロで歌い、duetコーナー
そして、歌手の座談会もやるから
見に来てね

盛り沢山で
たっぷり色々と楽しんで頂ける
そんなイベントになります!!

お客様からの質問も
受け付けますよ(*^_^*)

アマチュアシンガーの方も
是非、見に来てね
他の3人のシンガーから
どんな話が聞けるか
私もとても楽しみです




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いくらネットの時代とはいえ。。┐('~`;)┌

2011年07月05日 22時56分03秒 | music
洗顔は、もっぱら石鹸を愛用
そして、私はよく手も洗う

手を洗うのは、すごく気に入ってる
オリベラのヴェジタブル・ソープ
(液状で、こくのある蜂蜜色
 香りが、アメリカのホテルの石鹸ぽくて
 だいすき。3本ほどまとめ買いしたけど
 なくなるのが残念だ)

安く、信頼出来る無添加石鹸の
"シャボン玉石鹸"は全身に使う
とても好きな石鹸です


ありとあらゆる石鹸を使って来ました

悠香のお茶石鹸も使ったし(結構良かった!)
DHC、ファンケル、ペリカン、ミヨシ

昔は、カツウラ、エリザベス・アーデンなどを
割と何度もリピートしたよ

水俣のなんさまよかせっけん
長寿の里よかせっけん(これはペースト・タイプだね)
馬油、米ぬか。。。

外国の石鹸もいっぱいつかったし
火山灰の泥石鹸とか高価なのも。。。

それから、好きな香水の石鹸も
ボディに、よく使う


で、最近気に入っている洗顔石けんは
炭せっけんです

これは、色々なお茶せっけんより
私には合ってるみたい


ふむ

石鹸はいいんだけど
その石鹸を買う度に、ついてくる
泡立てネットが増える

バスルーム中、泡立てネットだらけ。。。

こんなに要らないんだけどな

業者さん
リピーター用に
ネットなしのタイプも作って下さいね




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする