goo blog サービス終了のお知らせ 

CHAKA With Webfriends (Blog)

人と人との架け橋になる
歌手になりたい

リハ、パゴダ、deep

2011年06月25日 02時59分46秒 | food: 食いしん坊
13時からリハ

それから、カンちゃんと
7月18日に神戸のチキンジョージで
花*花とやるチャリティーイベントの
打ち合わせ

「何、食べたい?」
「やっぱりパゴダ」
ってことで上本町へ






    

キムチもユッケもテッチャンも
美味しすぎて。。。


そして、その後は
RAKUENさんちにお呼ばれ

「うちでdeepニアライブ観戦しませんか?」

ということで、素晴らしいお宅に
招待されまして
ありがとうございます

なんと、瑞人さんが8月
Deepで復帰戦!
仕事で行けない日だけど
心から応援しています




さぁ、明日はchaka&りかライブ
祭りだ、わっしょい!

ロイヤルホース36周年
おめでとうございます!

みなさん、遊びに来てね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとした工夫

2011年05月18日 21時27分33秒 | food: 食いしん坊
こないだ、ふと、パスタ屋で食べた

以前、1度行ったことがあって




スパゲティーとサラダを食べたけど

そのサラダはごく普通の野菜サラダで
ドレッシングも、割とよくある
ドレッシング
それでも充分美味しいと思う
写真で見てわかるかな?
ちょっと黄色っぽいの

でも、なんか、後をひく美味しさ
よ~~く、味わってみると
醤油も加えてあるみたい
野菜にかかってる黄色っぽいドレッシングと
食べたあと、食器の底に少し
たまってるものとは、色が違う
底にはもっと濃い茶色のものが。。。


きっと、このお店では、
野菜にからみやすい、少し
ドロッとしたドレッシングをかけたあと
醤油味のものもかけてるんじゃないかな?

なんか、そういうちょっとした工夫で
すごく美味しくなるんだね

そういうの、素敵

そういう工夫って
料理以外でも、参考になりそう

美味しかったし
パスタもヴォリューム満点

また、行こう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小麦粉の会

2011年05月01日 02時12分08秒 | food: 食いしん坊
今日は、シンガーの先輩と
お好み焼きともんじゃを食べました
私が焼いたお好み焼きを
誉めてくれたよ


ひっくり返した時点で
「実に美味しそうだ」と言ってもらえた
確かに,良い感じの色だ



上手に焼けました



もんじゃも


美味しかったです

先輩、ありがとう!
だいすき




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充実した日

2011年02月27日 01時05分46秒 | food: 食いしん坊
今日は、朝、夕方、夜、と予定が三本立て

どれも素晴しく
たくさんの人に会い
素晴しいお話を聞いて
「人間ってやっぱり、ちっぽけなんかじゃない!」と
嬉しくなって涙を流したり
自分を反省して「よ~し」と心入れ替えたり
色んなお話をして
素敵な一日だった



都内某所で見つけた早咲きの桜
「早春桜」って札がかけられてあった

暗くてわかりにくいけど、とても可愛い


まるでカクテルのような夕焼け

私は夕方の時間帯が大好きなのです



次の予定までに中途半端に時間があったので
新宿で買い物
可愛いバンダナ柄のコットンの
スリップドレス(マキシ)買った
本当はエナメルの超可愛いボストンバッグも欲しかったけど
バッグは最近いくつか買ったから。。。
店員の女性が感じ良い人で楽しいお話し出来たけど
ごめんね
今度、また本当の春になったら
お店、見にいくよ!



夜は、Kay(CHAKA JAZZのアルバムデザイナー)が
年に1度日本に帰って来る時期で
恒例・Kay produceの飲み会

下北の超おいしいお店で
Kayの友達が15人ぐらい?集まった
知らない顔があっても
そこで仲良くなれたりしてね

Kay、今年も誘ってくれてthank you
めっちゃ美味しかった!!




お通しが既に洒落てる
Japanese tapas「禪べえ」



温野菜を、めちゃくちゃに美味しいソースで

このソース、まじで美味しい!!
また、食べに行く!絶対
途中まで食べてから
「あ、写真!」と気付く




手前ローストビーフ
向こう、さつまいも揚げ




途中でお店の人が「売り物じゃないけど」って
見せてくれた特別なワイン
なんとミック・ジャガーがプロデュースした
「Satisfaction」という赤ワイン
いえ~い




買ったばかりの一眼レフで
Satisfactionを撮影中の中津川さん
(勝手に載せちゃった。。。ごめん
 とっても素敵だったから)


他にもいっぱい料理が。。
お腹パンパンです



お料理大好きなKayは良く
色々なお塩をくれます
これも美味しそう
thank you
そして、Kayの大好きなハーシーのチョコ
やっぱアメリカ人だぁ



デザート




てなわけで、Kay
今年は2度も会えて嬉しい

今はネットがあるから
そんなに長い間会ってない感じしないけど
でも、やっぱ会えると嬉しい

今日は、Noraが来られなかったみたいで
残念だね
また、今度!!








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい日だった

2011年02月16日 23時11分56秒 | food: 食いしん坊
大学の実技試験

みな、一生懸命、良い歌を歌いました
年度末なので、4年生のみなさんは
卒業だから、泣いてしまう生徒さんもいたけど
改めまして
卒業おめでとう!

これからも、元気でね
充実した未来を祈っています

そして
夜は、久々に自炊
豚肉の生姜焼きを作った

割とぶ厚めのロース肉が安くなってたので買ったけど
もう少し薄い方がさらに美味しく作れるかな?

キャベツとピーマンを炒めて
コチュジャンで味付けて
ひらぺったいお皿に敷きつめ
その上に、生姜焼きを乗せました

お腹すいて夢中で食べて
写真撮り忘れた~~~~~~~


割と上手にできた生姜焼きを食べながら
光TVでUFC121の
レスナー vs ベラスケスを見る

ん~~~、至福の時やね。。。

西洋人の格闘家は
体がめっちゃでかい!

どちらかと言うと
色々な攻防がある日本のMMAの方が好きなんだけど
たまに、こういうパワフルなのもいいね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会という言葉では言い表せない

2011年02月07日 04時10分00秒 | food: 食いしん坊
一月やけに忙しくて、お正月以来オフなし。。。
だから、新年会もなかった

I couldn't take a day-off in January
due to my tight schedule.
I didn't have any New Year's Party...

I tweeted like this on Twitter the other day.
Then a wonderful singer Shun Sakai invited me
to her house.
A couple of days ago.

と、つぶやいたら
なんと、尊敬する歌手の先輩:酒井俊さんが
「じゃぁ、やろうか?」って言ってくれて
俊さんの自宅に招いて下さいました
2~3日前のことです

Another singer friend Rei Takagi, Shun-san
and I had a "off-the-record, new year's party"
together.

高樹レイさんと3人で、
ジャズシンガーの、オフレコ・新年会


俊さんが作ってくれたタイのグリーンカレー
うまい!
まんなかのサラダは
レイさんが作って持って来てくれた

Shun-san entertained us
with her homemade Thai green curry.
It was delicious.
Rei made salad and brought it all the way
from home. Thank you.

私はワインとデザートを持参

I brought a bottle of red wine and some dessert.


サラダのアップ

いや~
俊さんのお宅の素晴しいこと
NYかと勘違いしちゃうような素敵なお宅
やっぱ、アーティストは、ああじゃなきゃね
でもね、あのおうちに私が住んでも
ああは、ならないわけ
お洒落な人が住むから
あんな風に素敵になるわけよ

I was amazed by Shun-san's house.
It was very nice like the one I see in the movie.
I felt as if I were in NY, not Japan.
That is the artist's house.
Wonderfully decorated with the antique
furniture and so on...

If I lived in that house, it would not be
as nice as that.
I am amazed by her great sense of beauty.


色んな話をしたり、聞いたり
そして、素晴しいオーディオセット
しかも大音量で、シナトラ、ペギー・リー、モーガナ・キングなど
私も大好きな人のLPをかけてくれました

We talked a lot about various things
and listened to some albums
of our favorite singers
such as
Frank Sinatra, Peggy Lee, Morgana King
and some more by LP.
She has a great record player by McIntosh.
Wow.

しかも、
私が、ふと「湯豆腐食べてないな~」って
つぶやいたのを覚えておいてくれて
俊さんが、ちょう美味しい湯豆腐を作って
くれてました

She remembered that I had tweeted
"I haven't had Yudoufu for a long time"
and secretly cooked some
and served it for me.


感謝感激です

You know how thankful I was for her?




また、アソビに行きたいな

I would love to visit her house again soon.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月になった

2011年02月01日 01時18分25秒 | food: 食いしん坊
28日、サロンで髪の色を変えた
I went to my hair salon on Friday
and changed the color of my hair.

あざといほどの黒
as black as black can be


帰り、友達と会った
ご飯ごちそうになったの
I met up with my close friend after that
and he bought me a dinner.

pumpkin soup

洋食の王道:ハンバーグと海老フライ

a hamburger and fried shrimp.
favorite of all Japanese kids.



Stringsでは、素敵なライブが出来た
I had a great time with Rei and Gerushi at Strings.


お客様に「かぴばらパン」もらった
ありがと~





A cute girl gave it to me. A capybara bread.
Thank you!!



帰り、また友達に会ってロイヤルホスト
BGMが好きなんだ

I met up with the same friend again
and we went to Royal Host.
I like the music they play at night time.


salad


a hamburger again

そして、またハンバーグ



30日は、お正月以来、初のオフ
一日ダラダラ過ごしたよ

On Sunday,
I lazed away all day because it was the first day off
since I had New Years holidays.

そして、今日:31日は、大学最後のレッスン(補講)
Today I gave extra lessons at college.
It was the last day in this term.

I had dinner alone at the Chinese restaurant on the way back.

帰り、一人で夕食

それから、郵便局の本局へ、届いていた荷物を
取りに行った

After that. I headed for the post office to get a mail.

帰り、歩いて帰ってやろうと歩いていたら
全然違う方向に歩いていた
帰り道を聞こうと思って誰かを探したけど
いなくて

I tried to walk home, but I found myself losing my way.
I was walking in a wrong direction.
So I looked for someone to ask the right way home,
but no one was near.

結局、タイミングよく来たバスに乗って帰った
I ended up going home by bus that came just in time.



いまから、最近気に入ってる薔薇のお風呂に入る

明日からは、二月!
決めた目標全部やっちゃうよ

I'm going to take a rosy bath, which is my favorite these days.


Now, January's gone and February's come.
I will accomplish all the assignments that I give to myself.
Never say die.







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SRCの会

2010年12月26日 00時55分06秒 | food: 食いしん坊
SRCと言っても、私が格闘技フリークだからって
Sengoku Raiden Championshipのことじゃないよ

Shun Sakai
Rei Takagi
CHAKA

の、三人で、前々から約束してた食事会だったから

SRCの会ってことになったの

一見で入った韓国料理屋が大当たり
また行こう




ブテチゲも食べて、体調もかなり良くなった
やっぱ、韓国料理は合うんだね、私


で、なんだか、流れでカラオケに行くことになった

私が歌ったのは

「ボゴ・シプタ」キム・ボムス
「八百屋お七」美空ひばり
「おんな港町」八代亜紀
「新宿の女」「藤圭子
「夜間飛行」ちあきなおみ
「チキチキマシン猛レースの歌」
「さらば愛の季節」ヒデとロザンナ


かな。。。

レイさんのお洒落な選曲もすごいし

俊さんの「夢は夜ひらく」は、お金払おうと思ったズラ。。。

得しました

また、行きましょう
ありがとうございました



あさっては、レイさんと荻窪ルースターでライブ
抱腹絶倒、超楽しいから、みんな来てね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の忘年会

2010年12月15日 03時09分52秒 | food: 食いしん坊
生徒が、2時間で、こんなに食べて2千円という
パーティーコースを見つけてきてくれた

えだまめ

鉄板焼き
 野菜炒め
 ソーセージ3種
 豆腐
 ホルモン

お好み焼き
焼きそば
フルーツ

これが、かなりの量
結構美味しかった

お好み焼きを、私が焼いた
美味しく焼けた

生徒さんがみんなで焼きそばを焼いてくれた








ありがとう!

まだレッスンはあるけど、来年もがんばろ~~~



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もんじゃ:monja

2010年11月25日 00時26分14秒 | food: 食いしん坊
またまた、もんじゃ

Monja again.
Looks scary, but tastes good.
This time with my students:
Satoko and Mai.

生徒さんの、聡子ちゃんと、麻衣ちゃんと
二子玉のもんじゃ屋

We shared good monja in Futako Tamagawa.

いえ~い

yeah


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小麦粉の会

2010年11月18日 00時18分15秒 | food: 食いしん坊
もんじゃ



with my students

みゆきちゃんとあいちゃんが焼いています


きれいに土手が作れました


美味しかった!

また行こうね



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィーン

2010年10月25日 18時18分30秒 | food: 食いしん坊
英語の先生:Florenceがくれたお菓子に
可愛いのがあった



jack o' lanternのプレッツェル




こうもりのプレッツェル



塩味で美味しかった


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インケツだから

2010年10月18日 17時23分30秒 | food: 食いしん坊
今日は、まぁ、色々とインケツ*だったから



こういう時、私なりの将軍学?で、
予算以上の食事をする

ということで、食べ放題とかじゃない
ちゃんとした値段の
和牛しゃぶしゃぶを食べた



お肉、うどんは、美味しかった

でも、昔ながらのしゃぶしゃぶ店なので
ちょっとだけ、ん~~~、ま
残念なこともあり、まぁまぁかな。。。


だから、早く帰って
珈琲を入れて、好きな格闘技のビデオ見て
スカッとしています



携帯で見てくれている皆さんは
ここからアクセスすると、ライブ情報なども
見て頂けます!

http://www.ask.ne.jp/~komiya/mus/iChakaHP.htm

いつも、ブログ読んで下さって
そして、応援、ありがとうございます





*インケツ:おいちょかぶで、1番低い点のカード
 私は、何もかも、うまくいかない時や
 なんだか辛気くさすぎる時に、使う言葉
 
用例:
「あの子、インケツな顔しとったで。。。なんかあったんかな?」
「昨日、抜いた親知らずが、めっちゃ痛いらしいわ」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして、タイ料理

2010年10月17日 05時01分46秒 | food: 食いしん坊
修斗観戦の後

友人のOさんとタイ料理
を食べました






パッタイも頼んだけど、写真撮り忘れちゃった




おいしい!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もんじゃ:monja

2010年10月12日 00時41分51秒 | food: 食いしん坊
お昼、学校へ
素晴しい若いシンガー2人とお逢いしました

ジャズシンガーの道は、不安なこともいっぱい
だけど、共々に歩んで行きましょう

I went to school this afternoon
and met two young enthusiastic singers.

We are walking a long road which
sometimes seems as if it would lead us
to nowhere.

However it is worth trying.
Remember you are not alone.
Let's keep walking together.



夜は、Black Bottom Brass Bandのアントンと
月島で、もんじゃ


アントンは、大の格闘技ファン;久々に会って、格闘話

This is my good friend--Anton, a drummer in a very funky
band called Black Bottom Brass Band. You better check out.
He is also a big fan of MMA. We talked about MMA during
the dinner time.

アントンのお友達夫婦も参加!いえ~い



ソウル肉もんじゃ
Kimchee and pork monja.


ベビースター
Baby star ramen monja


これは、アパッチというステーキが乗った
お店オリジナルのもんじゃ
美味しかった

This is "Apach monja" which is original to the
place where we went to. Look at the steak.
It tasted so good.


そして、いちご・あんこ巻き

A strawberry and anko roll for dessert.


私は意外とチーズ巻きを気に入りました:アントンがあんこ苦手なのです

We ordered a cheese roll for Anton who can't eat Anko.
I like it very much.



4人とも格闘ファンだから、楽しかったよ~~

We are all MMA fans.
We had a great time together.





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする