木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

久し振りに恵那峡へ

2021年06月25日 06時48分22秒 | ウォーキング

6月25日
コロナウイルスでず~と休業中で人の気配は
無しでした。



恵那峡の名物「高速ジェット遊覧船」も休業中です

船着き場には観光客が投げる餌を目当てに

多くの水鳥が集まっていたが、今は1羽も居ない。






丘の上に見える恵那峡グランドホテル。




遠くに、大井ダムと恵那市と蛭川を結ぶ〇〇大橋。





「ギボウシ」、ユリ科





恵那峡遊歩道の所々の湿地に咲いている。






2台の浚渫船が轟音を響かせて砂利を吸い上げている

恵那峡遊園地の観覧車、山の頂上付近に見える

柿色の大きな岩は「紅岩」と言います。





川の真ん中に浮かんで見える「弁天島」。




大井ダムが出来る前から、木曽川の中州に

あったと、言われている弁財天像。





「ホタルブクロ」、キキョウ科





ホタルブクロの仲間は多く見分けるのが困難とか。





「ノリウツギ」ユキノシタ科





昨日は午後4時に2回目のコロナワクチンを打つ予定が

家を出る時スマホを忘れ

恵那峡を歩いていた時に、注射の時間を忘れ

1時間遅れの5時10分に医院に付いたら、看護婦さん

3人がワーと言って飛び上がっ

医院から家に電話してら10時に家を出てから

連絡なしで、スマホが家に有るので連絡取れず

ともかくギリギリセーフでした、ごめんなさい。😓 


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加茂郡東白川村を行く

2021年06月24日 06時36分48秒 | ウォーキング

6月24日

当地の朝は快晴、今日2回目のワクチンを打ちます。





「コマツナギ」、マメ科

昔々、馬を繋いでも千切れなかった丈夫な草。





当地の隣村、加茂郡東白川村(道の駅)周辺を歩く。





]

加子母川も東白川村から(白川)によび名が変わる






川辺てみっけたイチゴ「カジイチゴ」、バラ科





何でも食べる爺でもこのイチゴは食べたことが無い

スマホで調べたら食べれると、見た目は

不味そうで、1個食べて見る不味いぺっぺ😝





川の近くに一杯生っている、鳥も食わないだろう

見た目が不味そうですね。





黒い雲が現れポッポッと雨が降って来た。





草原で「ノカンゾウ」、ユリ科





当地ではあまり見かけない花です。





雨が激しく降り出す、暫く民家で雨宿りをする。





民家の庭に、咲く花は〇〇サボテン。

今日も暑くなりそうです、水分補給を忘れずに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きく成らない畑の作物

2021年06月23日 05時26分31秒 | 木曽越峠の仙人日記

6月23日

当地の朝は曇り、梅雨なのに雨が降りそうで

降らない日が続きます。





畑の野菜は大きく成らない、当地はまだ

夜に成ると気温が下がり寒くなる、そのせいだろう。





キュウリは漸く3日前から収穫出来るようになる。






ナスに至っては、親指大から15日でご覧の通り。





昼間は暑いが夜寒い寒冷地の宿命か。





中型トマトもほとんど変わらない、何時に成ったら

食べれるやら、生り付いてから20日目。




当地の野菜はこの様な状態です

夜の冷え込みが・・・・分かっているけど

イライラ状態です。





気長に待つのが良いことは分かっているが

其処は80爺のストレスのたまる所です。




ブルーベリー少し色好き始める。





当地のブルーベリーは花期の時に天候異常で

例年の3割ぐらいの出来です

此れも爺が頭の痛い原因の様です😠





写真は一番良く生っている所を撮りました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禅昌寺 庭園の「ヒツジグサ」

2021年06月22日 06時24分01秒 | 中山道

6月22日

当地の朝は晴れ、今日も暑くなりそうです。





下呂市 禅昌寺庭園で「ヒツジグサ」、スイレン科





別名:スイレンの白い花

昼間に開花して、夜に成ると閉じる様です。





ピンクの花。


下呂市の禅昌寺





禅昌寺の駐車場で(紅花イチゴ)?? 。





イチゴの花は白いと思っていたが😲






どんな色の果実が生るか、一度見たいですね。





カンカン照りの太陽の下で見るアジサイは

心なしかうなだれて居るみたい。




気温も、うなぎのぼり暑い暑い日でした。





禅昌寺の駐車場前を高山本線の列車が通過する。

毎日暑い日が続きます

水分補給して熱中症に注意しましょう。😅 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササユリ街道をゆく

2021年06月21日 06時37分17秒 | ウォーキング


6月21日

当地の朝は快晴、暑くなりそうです。





「カワラナデシコ」、ナデシコ科






雨の後の日曜日、強い日差しで畑仕事は中止に

午後から福崎林道のササユリ街道を散策する。






ササユリ街道から正面の山中に見える牧戸集落

平家の落ち武者伝説が残る所です。






「ワルナスビ」、ナス科 の白い花。






茎や葉っぱに鋭い棘がある、悪いナスビだろか。





繁殖力が旺盛で害草とされているが、星形の花は

何となく、可愛く見える。





ササユリ街道の主役「ささゆり」、ユリ科





当地の人達の協力で、昔の様によみがえる。





草原に、ささゆりの強烈な芳香が漂っている。





ササユリ街道を、加子母小学校まで歩く。





暑い午後だったが、所々に木陰が有るので助かる。





お馴染みのノアザミと〇〇蝶。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする