goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

青空ーすべてはバランス

アサリ偽装と統計偽装

2022年2月27日(日)雨のちくもり。
雨が降って、晴れ間もあったから雪解けが一気に進んだ。
なんだか広い海原が見たくなった。

風邪が強く冷たい感触ではあるが、さほどでもない。雲の切れ目からのぞく太陽の力だ。


ウクライナのニュースのかげにこんなニュースがあった。

アサリ偽装疑惑では、相変わらずな「偽装」がウイルスのようにいろんな姿に変えながら日本全体に蔓延していると感じていたけど、
ここで熊本県のずさんな統計意識も明らかになった。
「県が毎年作成している水産統計に、漁獲量を大きく上回る県産アサリの市場流通が記録されていて、偽装の疑いが長年見過ごされてきた可能性がある」というニュースが熊本日日新聞に掲載された。統計に残されていた状況証拠を熊本県は「データを見落としていた」と言っている。
昔からこんな偽装だらけな社会、もうやめませんか!
統計偽装国家」日本は、中国が発表する数字が信用できないといつも言っていますが、そんなこと言える立場にないと思える。悲しいね!


青空ーすべてはバランス - にほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません

コメント一覧

watari25
本当に悲しくて辛いですよね。日本がこんなになってしまって。
marochan
昔統計は真実の道具、今や統計は騙す道具。
世界一の詐欺弱者体質国家、ニッポン。もうどうにも止まりません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治経済社会・科学」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事