2023年6月2日(金)雨が昨晩から降り出した。例の線状降水帯という言葉が天気予報で出てきている。
四国から東海にかかっている。大きな災害につながらないように祈ります。
大雨は夜に降る確率が高いそうです。
昼間は太陽に雲の頂上が照らされあたためられるけど、夜は雲の頂上が冷やされ、積乱雲が発達しやすいそうです。

そういえば昨日の夜は激しく降ってたな!!!と晴れた朝に思うことが多い。
鉄道各社が最近は早めに運休を決めてくれるから、利用する側も早めに予定を変更したり対策を立てやすいからいいと思うのだけど。
職場でも社員の出社や退社の対応を早めにできるからね。
昔は、ぎりぎりまでどうなるのか分からない状況で駅でやきもきしてたのを思い出す。