2024年8月1日(木)いよいよ8月。晴れのいい天気。気象庁は北陸と南東北地方が梅雨明けしたと発表。
きのうに続いて、今日はハマスのハニーヤ最高幹部が訪問先のイランで殺害されたニュースに驚いた。
系統用蓄電池
蓄電池の蓄電能力がずば抜けて高くなると、世の中の様相がガラッと変わるのだけど、まだまだだ。
そんな中、系統用蓄電池に力を入れる企業が出てきている。
電力ネットワーク(発電所や送電線、変電所、配電設備などの電力系統)や太陽光発電、風力発電などの再生可能エネルギー発電所などに直接接続されている蓄電池のことを系統用蓄電池という。
電気は大変便利なものだが、電気の重要なポイントは需要と供給を一致させなければ、大規模停電などのリスクを高めてしまう可能性がある。
電力の安定供給は、電力需要と供給のバランスがうまくいく必要がある。
電気を効率よく安定的に供給するためには、蓄電池を発電設備の近くに設置して接続して電力を調整することが大切だ。
この役割を担うのが系統用蓄電池だ。
太陽光発電や風力発電などの再生可能エネルギーは天候によって発電量が変動するから不安定だ。系統用蓄電池があれば余った電気を貯めておくことができるので、電力需要の急増時にも活用できるようになる。
電気自動車の中古の蓄電池を1か所に集めた施設で活用している所もある。
JRでは新幹線の線路の脇に蓄電池の施設を置いて接続している。
蓄電池が未来を変えると思うのだけど、あとどのくらいかかるのだろう?