見出し画像

青空ーすべてはバランス

思い出ぽろぽろーきらきら星の歌

2023年5月14日(日)きのうから曇り始め雨が降ってきた。明日月曜日まで雨が降るようだ。でも、今日の夕方には雨はやみ日がさしている。

昔、幼稚園の頃姉に教えてもらっていた「きらきら星」の歌。
今は孫にYouTubeでこの曲を教えている。時代は変わったがこの曲は変わっていない。
こんな歌詞だった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
きらきらひかる お空の星よ
まばたきしては みんなを見てる
きらきらひかる お空の星よ

きらきらひかる お空の星よ
みんなの夢が とどくといいな
きらきらひかる お空の星よ

こんな感じ。1番しか覚えてなかったけどね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ところが姉は英語が得意だったので、英語でも教えてくれていた。

Twinkle twinkle little star
How I wonder what you are!
Up above the world so high
Like a diamond in the sky!
Twinkle twinkle little star
How I wonder what you are!

When the blazing sun is gone
When he nothing shines up on
Then you show your little light
Twinkle twinkle all the night
Twinkle twinkle little star
How I wonder what you are!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
孫はかわいらしく手をひねってキラキラを表現している。
かわいくてたまんないね!
孫のかわいいしぐさが私の幼稚園か小学校低学年の頃を思い出させる。
あれっ?息子に歌ってやったかな?


Twinkle, twinkle, little star,
How I wonder what you are
キラキラ輝く小さなお星さま
あなたは一体だれでしょう?
Up above the world so high,
Like a diamond in the sky.
世界のはるかとっても高い空の上
空に浮かぶダイヤモンドのようね
Twinkle, twinkle, little star,
How I wonder what you are
キラキラ輝く小さなお星さま
あなたは一体だれでしょう

2番は
When the blazing sun is gone,
When he nothing shines upon,

Then you show your little light,
Twinkle, twinkle, all the night.

Twinkle, twinkle, little star,
How I wonder what you are

意味はこんなかな?

お日様がいなくなって
お空に光がなくなると

そのときあなたは小さな光を
夜ずっと輝かせてくれる 

キラキラ輝く小さなお星さま
あなたは一体だれでしょう

もともとの歌詞はフランスで流行していた恋の歌「ああ、お母さん、あなたに申しましょう」 
があり、これにモーツァルトが曲を付けた
正式には、 
「ああ、お母さん、あなたに申しましょう」による12の変奏曲 ハ長調K.265
(1778年)となる。かなり昔の話だ。
その後
イギリスの詩人のジェーン・テイラーが替え歌としてTwinkle Twinkle Little Starという英語の歌詞を書いて世界中に広まったらしい。
日本では大正時代に日本語の替え歌ができた。

こんなに歌い継がれている。すごいなぁ!



青空ーすべてはバランス - にほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「思い出ぽろぽろ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事