新会社法で小資本で起業!

新会社法施行に合わせ少資本で起業しました。
その時起きた意外な問題など、いろいろ綴って行きたいと思います。

特許の電子出願

2008-06-28 | 知的財産権

本日特許電子出願の手続きをするために、神奈川県の発明協会に行きました。

そうしたら、混んでいるからまた来週にしてほしいと言われてしまいました。。。

いろいろ聞いてみると、出願手続きはISDN回線で行っているため、図面を出願用に処理して、送信するだけでも結構時間がかかってしまうみたいですね。

参考までに、1枚の図面につき15分くらいかかってしまうようです。

ですので、50枚単位で図面を添付するとなると、10時間はかかってしまうということになります。。。


電子出願という響きから、フラッシュメモリに入れた書類をポンポンッと送れるものだと思い込んでいました。

それだけに、この話を聞いたときにはガックリきました。

でもここで回線をお借りすることで電子証明書を取得したりする必要はなくなるので仕方ないですね。。。




 



最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。