新会社法で小資本で起業!

新会社法施行に合わせ少資本で起業しました。
その時起きた意外な問題など、いろいろ綴って行きたいと思います。

インディ・ジョーンズ クリスタルスカルの王国

2008-07-29 | 映画

昨日1年半ぶりくらいで映画を見に行きました
そのせいもあるかもしれませんが、期待値が大きかった分、ガッカリしてしまいました。。。


私事ですが、最終放映回でゆっくり見るのが好きなので、いつもレイトショーで見ていました。
しかし、仕事の関係で夜遅くなることが多くなってしまい、結果的になかなか見に行けなかったんですね。
それだけに結構楽しみにしてたんですが。。。


ネタをバラさなさそうな範囲で説明すると、今回も宝を探して、追いつ追われつの展開となります。

ハラハラする場面もいくつも用意されていて、それはそれで楽しめましたね。

ただそういった場面が続いただけに、最後に拍子抜けしてしまいました。

まるで、トム・クルーズ主演の「宇宙戦争」のようで。。。


ハラハラする場面を作ること自体は定型化しうるものなので必ずしも難しくないのでしょう。

しかしストーリーを練り上げるにはいろんな素材や緻密な構成力が必要となります。

他方で、このインディ・ジョーンズ・シリーズ自体が、大まかな流れというか定型が出来上がってしまっているがゆえに、自由な構成もしづらくなりますよね。

結果的に、どこかで妥協せざるを得なくなってしまうのかもしれません。

 


 


横浜開港記念みなと祭 横浜国際花火大会

2008-07-21 | 日常日記

今日仕事の帰り道、東急東横線・みなとみらい線の横浜駅を経由しました。

そうしたら、随分駅員がいるんですね。

名札に「スタッフサービス」と書いていた方もいましたが。


何かと思ったら、今日は花火があったようで。。。

みなとみらい方面からの電車から降りてきた人の数に圧倒されました。

エスカレータに乗るのも大変なんですね。


ただ花火があるということに自分が全く知らなかったというのも、少し反省させられました。

仕事は仕事でそれなりに充実しているんですが、日常から離れた潤いのようなものから離れすぎていたなと痛感しました。。。