てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

クロクモエダシャク  ♂

2024年05月26日 19時33分37秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

庭の花たちに水をやっていた時のこと。

黒い蝶が飛んできて、垣根のカイヅカイブキの木に止まったようだった。

が、いくら見ても蝶はいなかった。

蛾だったかもしれなないと、しばらくにらめっこした。そしてやっと見つけたのがクロクモエダシャク の♂だった。

この蛾は、蝶のようにヒラヒラと飛ぶ。

幼虫は、ヒノの葉を食べるという。

 

        2021年05月01日 に撮った、クロクモエダシャクの幼虫。ヒノキの葉に擬態している。

        

 

        2019年04月14日 に撮った、クロクモエダシャクの幼虫を食べるヤマガラ。

        

 




 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿