goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

アミガサハゴロモの外来種の幼虫

2024年06月09日 19時49分13秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

薬用植物園で10頭以上に出会った。未だフィールドでは見かけない。

何らかの理由で、いち早くここの薬用植物園で繁殖拡大しているものと思われる。

果樹園などで被害が出るというから心配だ。

 

温暖化の影響なのか横浜でも・・・日常的に見られるようになりました。等とある。

http://serigaya.cocolog-nifty.com/blog/2021/08/post-7ceb63.html

 

        2023年10月28日 に同植物園で撮った、アミガサハゴロモの外来種の成虫。

        

 

        いつも見ている、在来種のアミガサハゴロモ。2022年07月13撮影。

        




 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。