てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

外来種 ヒロズクサビウンカ

2022年06月25日 21時01分22秒 | 日記

 

 

 

 

初めてのウンカに出会った。

調べてみるとヒロズクサビウンカだという。

外来種で

和名は、頭部の相対幅が広いことから、林 正美・宮武賴夫両氏により「ヒロズクサビウンカ」が提唱された。広食性で、中国ではバラ科やモクセイ科などへの被害を与える主要な農業害虫と認定されている。体長5.1~5.9ミリ。

  ( http://tokyoinsects2.blog.fc2.com/blog-entry-320.html )様より

 

 


オナガサナエ ♂

2022年06月25日 20時06分42秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

あまりの暑さに午後3時過ぎに出動。それでも37°cもあった。

例年なら、7月下旬から8月、9月に見られる筈のオナガサナエに出会った。

このトンボは、警戒心ゼロののんきなトンボなので、いくらでも撮れると舐めて掛かったらすぐに飛ばれてしまった。

 

 


トラフシジミ夏型

2022年06月25日 19時35分53秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

 

 

トラフシジミの夏型に出会った。

今季は、春型も夏型も撮れていなかった。

 

食樹はリンゴバラ科)、フジクズマメ科)、ウツギユキノシタ科)、ナツハゼツツジ科)など。

とある。

         2021年03月17日 に撮った春型のトラフシジミ。