2018 飛島探訪記 キマユホオジロ 2018年05月17日 15時13分59秒 | 日記 あまり良いのが撮れなかったキマユホオジロ。 日本では数少ない旅鳥として主に西日本に渡来する。日本海側の島嶼部では春秋の渡りの時期に毎年記録される。 等ある。
2018 飛島探訪記 アマサギ 2018年05月17日 14時59分11秒 | 日記 白いアマサギも見られた。 夏の繁殖期になると、頭、胸、背中の羽毛がうすいオレンジ色「亜麻(アマ)色」に変わります。 水田、沼地、湿地、草原などで餌をさがし、干潟など海岸へは出ません。 等とある。
2018 飛島探訪記 センダイムシクイ 2018年05月17日 14時49分31秒 | 日記 ナツグミの実をつまんでみたらまだ渋みがあった。 センダイムシクイは虫を探している。 180517 4,041 358