アザミの花に止まるクロスジギンヤンマの画像はどこにもない筈。
これには深い訳けがあった。次回に書きたい。
都立薬用植物園にて。
様には
ヨーロッパでは古くから聖母マリアの象徴とされ、教会花として用いられた。 バチカン市国の国花である。
日本に自生する鉄砲百合(テッポウユリ)に近い仲間である。 和名は庭白百合(ニワシロユリ)という。
とある。
このキノコはアミスギタケというらしい。
裏が網目になっていて、表はスギの皮のように見えるからだという。
裏返してみたらキノコムシが出てきて死んだふりを決め込んだ。
別のもひっくり返してみると平気でキノコを食べている。
調べてみるとアカハバビロオオキノコムシだという。
思いがけなくオオミドリシジミに出合った。
だが、なんと車道に止まったのでビックり。背景が頂けない。
間もなく車が来て飛び去ってしまった。
今季初物。次回はいい所に止まってほしい。
卵で越冬する。卵は枝上に数個まとめて産みつける。食樹はブナ科のコナラ・クヌギ・ナラガシワ・カシワ・ミズナラなど。
とある。
150524
日付 |
今日 05月24日(日)[仏滅] |
明日 05月25日(月)[大安] |
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 午前 | 午後 | 午前 | 午後 | ||||||||||||
03 | 06 | 09 | 12 | 15 | 18 | 21 | 24 | 03 | 06 | 09 | 12 | 15 | 18 | 21 | 24 | |
天気![]() |
![]() 曇り |
![]() 曇り |
![]() 曇り |
![]() 曇り |
![]() 曇り |
![]() 曇り |
![]() 曇り |
![]() 晴れ |
![]() 曇り |
![]() 曇り |
![]() 曇り |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 曇り |
![]() 曇り |
昨日 閲覧数720 訪問者数141