
waniko家の階段途中にある窓辺… 無印良品の積み木? 一応パリの風景と名づけられていた^^; 憧れのパリ 実はロンドンやNYもあったのです~それも 値下げ品のワゴンの中に KYONちゃんに5つ上げて 残り~ 1袋500円也~~
今朝のことです… ブローチのつながりの悪さでふて寝して。。。5時に起床~天気の上々なのでウォーキングって思ったのですが いや!昨夜の敵討ち!pc立ち上げて な!なんと!!調子良く繋がる(^_^)v
で今日はウォーキング断念 だって、このうちにコメント返し&みなさんのブログチェックよ♪ そろそろ終盤コーヒーでも入れて。。。なんて思っていたら~
固定電話にベルの音。。。ってわが家は、「ある日 熊さんが…」ってメロディが鳴る~着信を見るとHALパパ自宅 ???
電話に出ると泣き声が…「誰??HALくん?」
なぜHALくん?と聞くかというと…時々「眠たいの~」や「パパが怒る~」ってSOS電話が~
受話器の向こうから「JUN~ え~~ん!え~~ん!」
「パパもママもいないの???」って思わず聞いたら~HALパパの声「居る!JUNが寝ぼけて電話する~って泣き止まね~から電話した!」
もう!人騒がせなだぁ~~(ーー゛) JUNは満足してまた寝たとか。。。一瞬 子ども達置いてどこかで遊んでるの??なんて悪い想像が 。。。。
でも、夜中にこんな電話も怖いよぉ~~wanikoねぼけてるしさぁ~きっと!! 朝6時から子どもの泣き声は 心臓に悪いの巻でした。。。(._.)
こんばんは~! ひゃ~偶然
昨日ずっと息子が行きたがっていたロンドンにある『デザイン博物館』でロンドンバージョン見ました!息子と「へぇ~ パリとNYバージョンもあるんだって、見てみたいね。」と話したばかり!!
写真も撮って来ましたのでいつか時間がある時にUPしますが、500円ですかぁ! ラッキーなお買い得でしたね!
>朝6時からの子供の泣き声
かなり心臓に悪そうです(^^;) 我が家は明け方日本から実母の間違い電話が何度か。何かあった時の為にすぐ電話がつながるようにと短縮ボタンにしたのがいけなかったようで、、、さすがに唯一朝寝坊できる日曜日に続けて間違い電話を掛かって来た時は、、、怒り爆発したことも。(笑)しかも国際電話で間違い電話!かなり値段が下がっているとはいえねぇ。(^^;)
ばびは無印ではお菓子しか見てないっ(笑)
シンプルでいいね~~今度はよくみなくっちゃ
早朝の電話って ビクッてするよね。。
心臓がバクバク。。。
何事もなくよかったです
HALくんwanikoさんの夢見たのかな?
「眠たいの~」って電話!!!(爆)
「パパが怒る~」ってのも面白いです(笑)
よっぽど電話かけるの好きなんですねー。
「何か あった?」と
思うので ドキドキですよね~
でも HALくん に JUNくん
wanikoばあば が 大好きなんですね♪
(wanikoさん、低血圧?)
ブローチ、そちらも繋がりませんでしたか? 腹が立つでしょう!
みんなだったのですねぇ~~;
朝の電話は、心臓によくないですね~
でも、かわいいから、ゆるしましょう^^;
でもかわゆいお孫ちゃんのことだものね~!
そんな感覚がまだ分からないmiyの遠い将来のために
今度じっくり伝授してくださいませ~~(笑)
すごい!! 購入後 この値段 全部♪って
ダメでした~(T_T) 一気に買わないとダメですね
電話~本当に心臓に悪い ナンバーディスプレイで
掛けた相手は分かるとも言えど…泣き声は。。^^;
早起き知ってるから掛けたようですが…
そして、HALくんのSOS電話 内容が笑えるのが多いです。 「ご飯食べたくない~」「おやつ食べたい~」などなど 何でも「鬼退治のwanikoば~が
ダメって言うよ」何て言うので掛けてるらしいです
HALパパにプンプンです(ーー゛)
博物館レポート楽しみにしてます(^o^)丿
無印楽しい♪ 時間があると本屋、無印良品、
100円ショップでウロウロがスキなwaniko~~
綿の袋に入って売ってました(*^。^*)
HALもJUNも「もっしもし~~」って絵本から
電話かけるの大スキなようです。
受話器の向こうで色々なものを見せてくれてるよう
でもね。。全然見えなくて~話もね(笑)
そうなのよぉ~~後ね「アイス食べてもいい?」や
「札幌へ行って畑のトマト採りたい!」とか…
変な内容が多い 孫達です~~^^;