goo blog サービス終了のお知らせ 

waniko's blog

wanikoの日常を記録するブログ

2025年4月1日~新年度です(*^。^*)

2025-04-01 10:12:16 | 暮らし

4月1日(火)の朝陽 カラスが朝陽を見ています!登場は5時30分

青空が広がる4月1日は義理の弟の60歳の誕生日~還暦です。息子たちが3月29日(土)にすでにお祝い済みです。

昨日は雪の朝

朝陽はキレイだったけれど…

ONちゃんこの日は本部で退社式 事務所に出勤後、大通りまでバスで行く…

スーツ&革靴 10年間の東京単身赴任で冬の革靴が

で、事務所&バス停の送迎をしました 昨日はとにかく寒かったです。

wanikoも3年間のパート生活終了で、28日にセレモニーをしてくれました。

wanikoを含め3人。。。でもね、以前の臨時職員時代にも送り出されているので…複雑

こんなお花と記念品頂きました。

ONちゃんも頂いて来ましたよ!

5年間のお疲れ様~でもね、代行さんとして継続が決まっている 後、町内会の総務係も…

wanikoには、3月31日はもう一つ最後のことが…2023年4月から、雑誌ハルメクのwebライターでした。

ハルトモ俱楽部というコーナーに投稿今年の2月末に、ハルトモ俱楽部終了のお知らせが…本日の投稿が最後です。

 ←コチラをポチっと

2年間の投稿がこちらから見ることが出来ます。
実は、終了のお知らせにかなりショックで…今後も投稿したいことがたくさんあったので

でも、仕方ないことです。最後の投稿は、従妹のことです。紹介出来て本当に良かったと思っています。

そして、そして 遠く九州からご自宅になる夏ミカンが届きました。

自家製は酸味が多いので、ハチミツで食べて~アドバイス 美味しく食しました!

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤバいです!3月は後6日で終わる(T_T)

2025-03-25 10:31:35 | 暮らし

3月24日(月)の朝陽 6時には登場します!そして、あっという間のログハウスから離れていく!

朝陽登場前の5時の空~今日は曇り空でしたが昨日はとっても良いお天気で一気に雪解けが進みました!

こののんびりした朝の景色もダイスキです!

庭の雪はまだまだ多いけれどスノードロップが顏を出しました!春ですね!

東京の妹から届いた桜~毎朝の日課のランニング時に

今朝は、黄砂の影響で黄色いとか…

昨日は環さんのご自宅を訪問しました~お雛さま見せて頂きました!

ダイスキな藍のお雛さま~このお道具の色もピッタリ♪

ダイスキなキツネ雛~このおすまししていないのが良い!深夜にはこんな風にお雛さまたちが自由にしているといつも思います!

この日の一番の目的はコチラ!!

環さんに届くステキな切手とのコラボのお便りの見学

すごいセンスの良いお手紙…ずっと見ていたかったです

いいなぁ~こんなお手紙が届く環さんが羨ましい!ただ、届くのではないのですよ!

ナント!お手紙に届く日にちも合わせるという

3月31日でパート生活終了~で、24~26日と31日は年休消化

で、27・28日の2日間お仕事して終わりです!その後は…思案中

もうひとつ終了がぁ~2022年4月からハルトモ俱楽部のwebライターしていました…

コチラも3月31日をもってハルトモ俱楽部が終了

2月末に連絡があってでしたが、こちらの最後の投稿も昨日終了しました。

ということで、終了が2つも重なったwanikoなのでしたぁ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらぁぁ~1ヵ月経過に\(◎o◎)/!

2024-06-17 10:07:49 | 暮らし

6月16日(日)18時30分~急にすごい雨音が…でも空が明るい!

これは絶対虹が登場すると~カメラを持って2階へ速攻で移動! 

やっぱり出てたぁ~それも二重だよ

そしてここからは17日(月)の朝陽

ログハウスからこんなに離れてました。

ゴルフ練習場の鉄塔がいい感じで好きです♪

今日の予想最高気温 28℃  その気温に達した時に出勤なんです

玄関にミニ七夕飾り~

とある方からプレゼントして頂いた asob socks

優れもののソックスで、足首の保温&保護が最高~でも締め付けない、でもずれ落ちなし!

asoboキャラの刺繍~ SUちゃんの愛読書 「おかあさのんのパンツ」実践の巻に…

wanikoが履くとasoboがおじさんに変身

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月6日の朝陽

2023-06-08 09:29:15 | 暮らし

6月6日 火曜日の朝陽

わが家の主寝室、朝陽の見える窓はカーテンを閉めていません。

絶対、覗かれる心配のない窓なので… なので、朝陽が出始めると部屋の中が真っ赤に…目覚めます!

この時期だと、4時前からです。

6日は朝陽登場前から部屋が赤くなって…

そんな、火曜日に職場の同僚から真っ赤な完熟トマト頂きました。

ご主人のご実家(本州)から届いたばかりのトマトと&人参

もう、香りが強い!食べると甘い!!もちろん人参も!!

丸まんまでも食べたけど、お料理にもトッピング!やら混ぜ込んだり!最高!!

ここ数日、お天気が安定していません。突然の雨。。。降る量が半端ない

NHK朝ドラ『らんまん』の影響で、益々身近な草花に目が。。。

シロツメクサの花が咲いていました。近づくと香りが~~~

深呼吸したくなるけど…花粉症のwanikoには禁断の行動! 悲しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年ぶりの新千歳空港のお話し♪

2023-05-22 09:29:54 | 暮らし

5月22日 月曜日 4時30分の朝の景色

黄砂でどんよりの景色です~~wanikoの鼻も喉も目もツライ

平日の朝のお楽しみ♪NHK朝ドラ『らんまん』

神木隆之介くんも植物も大好きなwanikoなので、毎日すごく楽しいです

わが家の庭~シロツメクサが今週のサブタイトルですね~そこに西洋タンポポと綿毛

18日木曜日から息子が札幌に出張でやって来てました。昨年の8月に家族で来道してるけど

1人というのは、10年ぶりくらい…金曜日に仕事が終わって土曜日は、大叔母のところとONちゃんの長兄のところへ

どちらも一声が「痩せたね」(笑) 元々なんですが…

そんな息子への土曜日の夕食は、海鮮&ビールはクラッシック

生干しのコマイをさっと炙って、マヨネーズ&一味&ちょっぴりお醤油

これまた、BS11の韓ドラ『ごはんに願いを~人生逆転レストラン』のヨンスンとギョンスが仕事終わってから

干物を軽く炙って、同様のマヨネーズをつけてビールを飲むのです。。。。韓国でも定番なの???って

日曜日は、3年ぶりなので新千歳空港まで送って行きました。

結構な人出、ソフトクリーム食べている人が多かったぁ~~

お土産を購入するHALパパと一緒にプラプラして大満足なwaniko(笑)

9時20分ごろに到着していて、買い物が終わって10時開店の北海道ラーメン道場へ

開店5分前なのに、お目当ての『えびそば一幻』へ~すごい長蛇の列でした。

でも回転が速いので並んでいたら、15分くらいで席に着くことが出来ました。

えびみそ・そのまま(スープ)・太麺で~~何年振りかなぁ~~食べたの…そしてwanikoは2回目でした。

HALパパは、新千歳空港を使うときはほぼ必ず食べると… お値段900円~これも変わってない!すごい!!ってHALパパ談

食後は搭乗口までHALパパを見送って~(なんせ2年ぶり…実は2021年1月に東京へ行く母を見送ってました。)

その後はYouTubeで観て気になっていた本州地図に北海道地図を重ねたのを見にJR新千歳空港駅の搭乗口まで。。。トコトコと…

おぉぉぉ~~~

東京は釧路 大阪は札幌と函館の中間点。。。数年前に友人とやって来た甥っ子TAKUへもしつこく説明しましたが…

そんなに簡単にアチコチを日帰りで回れない! この地図をじっくり見て更に納得したwanikoでした

帰りはちょっぴり寄り道したので、13時30分に帰宅~HALパパからも「着いた、あちぃ」とライン

この日の札幌の最高気温は、16.8℃ 肌寒い1日でした。 先週末はとっても充実した日々を過ごしたwanikoでしたぁ~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする