waniko's blog

wanikoの日常を記録するブログ

読書報告~~彼岸花が美しい本♪

2012-09-24 19:53:00 | 本についての雑談


≪遠く不思議な夏≫  斉藤 洋著 森田みちよ・絵   偕成社

内容(「BOOK」データベースより)
母の郷里ですごした、少年時代の夏休み。
そのなんでもない田舎ぐらしの中でぼくは幻とも現実ともつかない不思議なできごとに出会う。
昭和三十年代を舞台につづる12の奇譚。小学校高学年から。


青空に彼岸花が映えるコチラの本は、プー横丁からの定期便です。
昭和30年代って~waniko世代(笑)
なんか小樽の父の本家に帰省した時の、不思議な家の家の空気…
この物語の進行役のような≪きっつぁん≫という不思議な人物。。。。昭和30年代には存在していたような気がする。。。。
waniko家は、今は、KYONちゃんやHALパパにとって本家~~~
我が家には不思議は存在しないし…HALくんやSUちゃんたちに不思議を与えることも難しい。。。。
小学校高学年からと言う児童書に分類されるのかな?
先日報告した≪獣の奏者≫もそうですが、昭和生まれの方には~懐かしさがこみ上がってくるよぉ~~(^_^)v
プー横丁の定期分との出会いがなければ知ることがなかった本です!
昭和生まれの方ぜひ一読をお奨めします!!で。。。。



我が家の彼岸花~来年咲くかは不明。。。。なんで色んな角度から記念撮影(笑)







今年残暑厳しく、紫陽花の色がイマイチ(T_T)なんでも紅葉もらしい。。。。
今日は、ようやく北海道の秋らしくなりましたよ^^

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書報告 やっぱり大スキ上橋先生♪♪

2012-09-23 04:45:18 | 本についての雑談


 ≪獣の奏者≫ Ⅲ探究編 上橋 菜穂子著

内容(「BOOK」データベースより) 
愛する者と結ばれ、母となったエリン。ある村で起きた闘蛇の大量死の原因究明を命じられ、行き当たったのは、かつて母を死に追いやった禁忌の真相だった。
夫と息子との未来のため、多くの命を救うため、エリンは歴史に秘められた真実を求めて、過去の大災厄を生き延びた人々が今も住むという遙かな谷を目指すが…。




≪獣の奏者≫ Ⅳ完結編

内容(「BOOK」データベースより)
 闘蛇と王獣。秘められた多くの謎をみずからの手で解き明かす決心をしたエリンは、拒み続けてきた真王の命に従って王獣を増やし、一大部隊を築き上げる。
過去の封印をひとつひとつ壊し、やがて闘蛇が地を覆い王獣が天に舞う時、伝説の大災厄は再びもたらされるのか。
傑作大河物語巨編、大いなる結末へ。


文庫化されてから読み始めた≪獣の奏者≫は2010年8月にⅠとⅡを読みました。モチロンまたwanikoば~を巻き込んで(笑)
そしたらね~ついこの間~「出たよ!」って…即読みましたよぉ~~
つい先日、めざましTVで≪精霊の守り人≫のアニメが紹介されてたばかりでした。
2008年に上橋先生の講演会が、≪獣の奏者≫について語っていたので~4年越しで読み切ったwaniko^^
精霊~では女剣士バルサの感情移入し~獣では、母であり、自分の生い立ちに苦悩しながら家族と聖獣リランたちと共に生活するエリン。
バルサもエリンも命を懸けても守るのです。全身全霊で~守るもの、それは、エリンは息子ジェシだし、聖獣リアンもだなぁ…そして、バルサはひょんなことから出会ったチャアグム皇子だったり
そして、そこからどんどんと自分が係わり守るものが増えて行く…最後には、国家だったり、そこに住む人たちまでに…wanikoにはあるかな??そして、どこまで広がるかな?
≪獣の奏者≫は児童書として発刊されていますが、大人が読んでも絶対面白いです!ぜひご家族で!
だってね、きっと子供たちは子供の頃のエリンやジェシに感情移入~親はその周りの大人たち~大人になったエリンって…
家族で本で盛り上がりますよ!絶対に!!
今すごぉ~~く気になってる外伝~いつ読めるかな???
獣の奏者もNHKでアニメ化されてましたね~残念ながら観てないwanikoなのでしたぁ~(._.)怪鳥さまは。。。。どうかな?

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の庭に。。。。

2012-09-19 21:42:39 | 趣味


今朝の空~~この頃5時に起床すると真っ暗。。。日の出が遅い(T_T)空も高い~雲も秋の雲だぁ~~で、庭を見ると…



なんか変な蕾が。。。。コレが開花すると♪



彼岸花だぁ~~~~トドックで買っちゃったぁ~でも、来年も咲くかは…(._.)
1度失敗してるのよねぇ~~2年前。。。でも懲りずに再チャレンジ(^_^)v

ところで、9月も2/3過ぎたのに残暑~午前中はバケツをひっくり返したような雨~その後暑さが戻ってきた(ーー;)
そんなんで、キュウリもピーマンもミニトマトもすんごい勢いで成長中(+o+)食べるの間に合わない勢い!
さらにすごいのが、オクラ。。。毎日花が咲く~実がなってる♪お気に入りの食べ方~さっと茹でてドレッシングまたはポン酢で~~
ちょっとネバネバが美味しい♪

でも、この暑さは不気味だぁ~~冬の天候が心配なwanikoなのでした(__)
みなさままだまだ熱中症にお気を付け下さいませ!!
KAZUくん脱水症状で点滴。。。すんごくしおらしい声で電話が来ましたぁ~「ばあば~痛かったよぉ~」って~~~~

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい季節~残暑だけど…秋の味

2012-09-18 11:43:34 | たべもの


9月になると道東根室から届くこの味♪ピッカピッカな秋刀魚たち~



残暑厳しい札幌~まだ、美味しいトーモロコシも頂いて~その側に美しく食べつくされた秋刀魚の骨
もちろん食べたのはONちゃんです!決してwanikoではありません。。。。
毎年、wanikoの食べた秋刀魚の姿に激怒し、食べなおしてくれる優しいONちゃんです(*^。^*)
送って来た秋刀魚は、1尾ハラワタもそのままに焼く!がONちゃんの定番なんで~
そんな秋刀魚を上手に食べられないwaniko。。。毎年繰り返される夫婦漫才(笑)



先週イベントがありお邪魔した札幌市下水道科学館。。。その側には創生川が流れてます~皆の歓声で川を覗くと~~~シャケが遡上した(゜o゜)



Kさんから頂いた熊さんが可愛いお菓子♪



KAZUくんが早速食べてます!16日の夜のようす~~この姿。。。残暑厳しいのです~今の気温32℃ですって~(T_T)

メチャクチャ暑さに弱いwanikoです。。。辛いよぉ~~~号泣

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書報告~メチャクチャな読み方^_^;

2012-09-10 07:18:55 | 本についての雑談


贖罪 湊 かなえ著

内容(「BOOK」データベースより)
15年前、静かな田舎町でひとりの女児が殺害された。
直前まで一緒に遊んでいた四人の女の子は、犯人と思われる男と言葉を交わしていたものの、なぜか顔が思い出せず、事件は迷宮入りとなる。
娘を喪った母親は彼女たちに言った―あなたたちを絶対に許さない。
必ず犯人を見つけなさい。それができないのなら、わたしが納得できる償いをしなさい、と。
十字架を背負わされたまま成長した四人に降りかかる、悲劇の連鎖の結末は!?特別収録:黒沢清監督インタビュー。


miyさんから借りた本です。「告白と同じくプールの話があるよ!」って…
WOWOWでドラマになった時のキャストがすごく気になっていた本~でも買っても、借りてもいなかった^_^;
子どもを喪った母親役に小泉今日子さん~そのほかにも、気になるキャスト。。実はチェックしてたけど観てないドラマ

お話は、告白と似たカンジです。でも、楽しく読みました~と言うかあの俳優さんココどんな風に演じたの??なんて、すっかり読みながら頭で俳優さんがセリフを語る…
このシーンはどうなったのかな?なんて変な読み方しちゃったぁ~~気分は、ドラマの監督黒沢さんの気分^m^最後のインタビューもメチャクチャ参考になった(笑)
まだ読んでいない方は、文庫本がお奨めです。でも、単行本も気になるなぁ~装丁家さんの話を聞いてから、紙から始まって造本の過程をすべて請け負う1冊の本を作る方の渾身の1冊~借りようかな♪♪



凍原 桜木 紫乃著

内容紹介
17年前、弟を湿原に奪われた松崎比呂は刑事となって札幌から釧路に帰ってきた。
その直後、釧路湿原で他殺死体が発見される。
捜査を進めるうち、比呂は65年の時を経て消えない“眼”の因縁に巻き込まれてゆく。


コチラもmiyさんお勧めの1冊~道東生活長かったから~読みながら、光景が浮かぶんです!
釧路湿原~知らない方は、「プー横丁」のブログをどうぞ♪chieさんが毎週釧路湿原ツアーしてます♪
こちらも興味深い1冊でした。釧路出身の作家さん~北海道人には、しっくり来るわ(*^。^*)



教授とミミズのエコ生活 三浦 俊彦著

内容(「BOOK」データベースより)
なぜ、哲学者はミミズにハマったのか?12年前に開始された、独りきりのエコ生活の顛末。
ミミズと太陽光発電による「エコ生活」の全貌をレポート。
著者について
三浦俊彦:1959年、長野県生まれ。東京大学文学部美学芸術学科卒業後、同大学院総合文化研究科比較文学比較文化専門課程修了。
現在は和洋女子大学教授。『これは餡パンではない』他で芥川賞候補となるなど小説家としても活躍。
『論理パラドクス』『論理サバイバル』など著作多数。
本書では、12年以上におよぶミミズと太陽光発電による「エコ生活」の全貌をレポートしている。


miyさんご紹介の本は、1日の通勤で読み終わった~がしかし、コチラは~~少しずつ。。。通勤のお供(._.)
独身の三浦教授~ミミズコンポストに生ごみを投入。。。実は、全然エコでない(__)
wanikoも、自宅の畑にコンポスタ~、パート先では段ボール箱式生ごみ堆肥化。。。
この段ボール箱式って、生ごみが分解されるとき熱を発散するのでナンカペット飼ってる気分になる!
「微生物頑張れ!」って声かけたくなる(笑)三浦教授にエール送りたくなっちゃうんです!
wanikoと同じ年の三浦教授~ミミズへの愛…しっかり受け止めました(笑)
しかし、エコって難しいって感じる本でしたよ!

1週間に多い時は、5冊は本を読んでいるけど。。。図書館を利用しているから返却されて本はない…
でも、紹介したい本いっぱい!。。。うぅ~~苦しいわぁ~~(ーー;)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする