桜 咲く♪ 2009-04-30 07:58:46 | 季節の歳時記 今朝もウォーキング♪♪ 今日の最高気温は22℃の予想!川の側の空気は、雪解け水で水量も流れに勢いがあるせいかヒンヤリ~でも、一番陽当たりの良いところでは桜が咲いていました(^_^)v開花の桜の側は空気が暖かい♪今日の気温で益々開花する木が増えるでしょうね。明日のウォーキングが楽しみなwanikoでした(*^。^*)
扉は閉ざされたまま 2009-04-28 19:37:14 | 本についての雑談 ノン・ノベル 石持 浅海著久しぶりに開かれる大学の同窓会。成城の高級ペンションに七人の旧友が集まった。 (あそこなら完璧な密室をつくることができる…) 当日、伏見亮輔は客室で事故を装って後輩の新山を殺害、 外部からは入室できないよう現場を閉ざした。 何かの事故か?部屋の外で安否を気遣う友人たち。 自殺説さえ浮上し、反抗は計画通り成功したかにみえた。 しかし、参加者のひとり碓井優佳だけは疑問を抱く。 綿密な偽装工作の齟齬をひとつひとつ解いていく優佳。 開かない扉を前に、ふたりの息詰まる頭脳戦が始まった……。 犯人は分かっている… 殺人を犯す理由は? なぜ、時間を稼ぐの??? HALパパが「今、石持浅海が面白い!!」って、1番最初に読むならこの本って!ことで~ 図書館に予約したところ、月曜日に借りることができました。そして、、、当日完読(笑) 井坂幸太郎を教えてくれたのもHALパパですからぁ~ HALパパは推理小説が大好きです♪一番スキなのはシャーロック・ホームズ(*^。^*)ロンドンへ行った時興奮してましたよ~(笑)DVDも出てました~伏見を中村俊介、優佳を黒木メイサで… 絵的にはピッタリ…でも このワクワク感を 観る勇気がないwaniko^^;どこかが変えられていたり、台詞が違っていたりで…ガッカリってことが~「ボクと一ルピーの神さま」が「スラムドッグ・ミリオネア」って教えて上げて、本を読んでから行った友人が…ガッカリって~~(;一_一) 本では重要だった人物が出ていなかったり…なぜ、タレントさんやコメンテーターの方々が絶賛するのかって…(._.)きっと原作を読んでいないからだぁ~と叫ぶ友人を観て。。。すっかり 意気消沈のwanikoなのでした(-_-)zzzでも、この本は面白いです!!ただの推理小説ではありません(゜o゜)犯人は分かってますから~~
賑やかな朝食 24日午前7時~♪ 2009-04-27 19:56:37 | たべもの 21日の夜からのお泊りもあっという間でこの日の朝食が皆で食べる最後…そんな淋しい気分をぶっ飛ばす プレゼントが前日届きました(*^。^*)プー横丁から小麦ちゃんのリングパンが2カケと富良野ジャム ジャムおばさんの山ぶどう♪KYONちゃん絶叫~ 「なんでぇ~~~応募しようと思っていたのよ~~」(笑)9時に出発なのに…HALくんもJUNくんも そして、納豆ごはんを食べた後のSUちゃんも…サッと焼いたパンにクリームチーズぬって、ジャムをたっぷりのせて パクパク♪ にっこり♪chieさんありがとう\(^o^)/気になる方はこちらを覗いてね! 昨日はひっそりした家の中に チョッピリ しんみりしたwanikoでした(T_T)
今から準備♪ 2009-04-26 19:46:32 | 季節の歳時記 HALくんは3月2日で4歳です~と言うことで 今年七五三なんですよねぇ~~HALママは二人姉妹 男の子のお節句は初めて…しかし…waniko家はやっていない~~~そんな話をパート先でしたら~~借りちゃいました♪写真のいでたちを(*^。^*) もうシンケンジャ~大好きですから…ノリノリHALくん試着のはずが…パパの兜の前で記念撮影(笑)11月に地元の神社でお参りして 自分達で記念撮影することに決定(^_^)vしっかり者のHALママに脱帽~扇子もメチャクチャお気に入りのHALくん 大きな鯉のぼりが泳ぐ北海道神宮をこの姿で、、、、お参りしたかったですよ~(笑)
円山動物園へo(^ ∇^o)(o^∇ ^)o 2009-04-25 12:00:25 | インポート 昨日はお天気が良くて… でもとっても寒くて(ノд<。)゜。HALパパったらこんな危険な出で立ち(;^_^A どの動物も寒そうで…白熊ツインズもお母さんにベッタリくっついてお昼寝中でした、残念(T_T)