一人ディズニー見聞録

ディズニーを切り口に世の中の出来事を紹介しています。ディズニーソングのコンサートレポートも書いています。

『ボー・ピープはどこに?』(2020)

2022-06-26 07:59:00 | 映画
「だから、ボーは逞しくなったんだ」。


一昨日、日本テレビ系列の「金曜ロードSHOW!」で『トイ・ストーリー4』が地上波初放送された。それを踏まえて、今日はヒロインで主人公ウッディと恋仲にあった羊飼いボー・ピープの日本語吹き替えを務めた戸田恵子さんの魅力を紹介しようと思っていた。


戸田さんは、前回出演した『~2』から20年(日本語吹き替え版公開からは19年)ぶりに『トイ・ストーリー』シリーズに出演したため、今回彼女の声の魅力を紹介しようと思っていた。しかし、戸田さんがボーの声を務めた作品は、まだあったのだ。それが『ボー・ピープはどこに?』(2020)という、ボーが主演の短編作品だ。


同作は、『~4』の冒頭シーンでウッディと別れたボーが、再びウッディに会うまでの間に起きたことを描いた作品だ。『ボー・ピープはどこにを?』では、なぜボーが『~4』で強くて逞しいおもちゃとして登場したのかが分かる。色々なことがあったから逞しくなったと思ってはいたが、ウッディと別れた後にそういったことを経験したら、『~4』で独り立ちして生きていたことに納得が出来た。


また『ボー・ピープ~』は、ボーの成長過程に加えて、同作でも彼女の日本語吹き替えを務めた戸田恵子さんの魅力を思う存分に知ることが出来た。


戸田さんが演じるボーの魅力とは、一体何なのだろうか?


<「戸田恵子のボー・ピープ」に続く>




最新の画像もっと見る

コメントを投稿