13才 Xmas
今日は暑いくらいでした。日置大浜
夕食後は、ささやかながらXmasケーキである。
「まて」とか「お預け」とかは理解できない・・・0.5秒で腹に
来年はわからないのである・・・
SnowBird https://youtu.be/x0oc3IR4qGQ
13才 Xmas
今日は暑いくらいでした。日置大浜
夕食後は、ささやかながらXmasケーキである。
「まて」とか「お預け」とかは理解できない・・・0.5秒で腹に
来年はわからないのである・・・
SnowBird https://youtu.be/x0oc3IR4qGQ
久しぶりに大型ショッピングモールへ行きました。
我が町や近くにはこのような巨大な施設はないので、異文化の世界へ迷い込んだような気持ちでした。
もうクリスマスセール一色ですね~
せっかくですからセルフのコーヒーとケーキを食べてきましたよ!
なぜ、ここへ行ったかと言うと、ベルちゃんのイボを診察してもらうために和歌山の紀ノ川動物病院まで
出かけたのですが早く到着したので、新しいバイパス道路に入ったら岬町まで行ってしまったと言うわけです。
イボは診察結果あまり良いものではないので切除して細胞検査することになりました。
(発見したときは色や形からダニが食いついていると思いました。)
切除後 老犬なのであまり切りたくはないですが放置して悪化するともっと可哀想ですし・・・
ステンレスの糸で5針縫ってあり、ちょっと痛々しいですが、ベルは至って元気です。
車のタイヤもスタッドレスに履き替えていよいよ冬ですな~(軽自動車のタイヤ交換は楽です。)
残念ですが
ベルちゃんのお友達「黒ラブのタミちゃん」が昨日13才で亡くなりました。
お父ちゃんもお母ちゃんにもそれはそれは大事にされていて、タミちゃんが中心の生活だったようです。
数週間前にお父ちゃんの病気が発見されて昨日住んでいたところから遠くの病院で手術を受けられました。
ふびんながら、タミちゃんは他の人に預けられましたが、そこで息を引き取りました。
ご夫婦の迎えをずっと、ずっと待ち続けて食事もほとんど口にしなかったそうです。
死に目に会えなかったご夫婦は悔やんで・・・悔やんで・・・それはもう・・・言葉がありません・・・
でも、きっとタミちゃんは優しい飼い主との一生に感謝していると思います。
お父ちゃんの一日でも早い快復を見守ってくれていると信じています。
優しい大人しい犬だった! 涙がとまらん・・・
本日、紀の川市の動物病院まで行って、耳の中に出来てきたカリフラワー状のイボを切除しました。
数ヶ月で数センチに成長したので耳の穴が塞がって聞こえなくなるし、汚れて他の病変を起こします。
また悪性な疾患の可能性もあるので細胞検査もします。耳の写真はグロなので掲載しませんが、
気になっていた右目のイボ(良性)も目に触れそうになってきたので切除してもらいました。
Before After
他にお尻のや、鼻の横にも出来ていました。おそらく、老犬性のものと思われますが・・・
短時間の全身麻酔後、電気メスで切除したので出血はありません。
目はステンレスの糸で縫ってあります。1週間ほどで私がニッパで切って抜きます。
べっぴんさん維持も大変です。 やれやれ・・・
そこそこまだ雪が残っているだろうと思って「高野龍神スカイライン」へ行ってきました。
伯母子山方面への分岐 林道の入り口でこんな積雪
林道を1時間ほど歩きました。 深いところは膝までズボ!
ウサギも飛び出して、久しぶりの雪に興奮気味!
帰り際、ベルの3倍くらいあるカモシカと出会いました。すぐに追いかけましたが全く勝負にならず・
スカイラインは1000m付近からアイスバーン状態です。
車はスタッドレスタイヤなどの装備が必要です。夜間は通行止めです。
面白かったね!
D-Starの進捗状態をお尋ねになっている方、メールアドレスを記入してください(公開されません)
進んでいることは確かですが現状は公開出来ないので・・よろしくお願いします。