今日は曇り空でしたが、春の花の観察に行きました。エンコウソウ
I氏の観察会?(北方山草会http://hopposansokai.web.fc2.com/top1.html)に参加。苫小牧、早来、千歳付近の観察ポイントをいろいろ案内していただきました。
開花情報など紹介します。
ヒナスミレ
スミレは、ヒナスミレ、タチツボスミレが見ごろ、エゾアオイスミレが終わりかけでした。エゾアオイスミレ
マルミノウルシの群落も観察。
エゾエンゴサクや、カタクリ、キタコブシも満開であちこちキレイ
そして、オオルリ、キビタキが渡りのため、いっぱいみられラッキーでした。一年分のオオルリ見たかも
ohyou
小樽の赤岩散策路を歩きました!
今年は小樽も雪が多かったみたいで、思った以上に雪がいっぱい!!!予想以上の春の雪上歩きとなりました
一面、1m近い積雪が残る場所もありました。
まだまだこれからですね~~~
5月11日(土)りんゆう観光さんのツアーでこの場所を歩きます
http://www.rinyu.co.jp/modules/db001/detail.php?id=1900
ohyou