goo blog サービス終了のお知らせ 

TOY VOX

管理人VOX6336が昭和レトロな遊びをするだけのブログです。スマートフォンでの閲覧推奨。

護衛艦 36

2023-08-31 21:38:57 | ソリティア用
8月13日、d66=53、機械的な故障は発生しない。Uボートはあらわれなかった。

8月14日、d66=53、機械的な故障は発生しない。Uボートがあらわれた。


Uボート7型L/M5-3、2d6=6、夜間浮上中。レーダーによる発見判定、アクティブ値は1、パッシブ値は3、d66=16で成功。監視員による発見判定。アクティブ値は2+レーダー2=4、パッシブ値は3+夜間3+長距離3=9、d66=54で失敗。

d66=65、Uボートの攻撃目的は輸送船団内の1隻。アクティブ値は5、パッシブ値は1+長距離1=2、d66=33、1d6=4,4、2d6+2=7、7000トンのタンカーが沈められた。

プレイヤーのコルベット艦は輸送船団からまだ離れられない。

d66=22、Uボートの攻撃目的は輸送船団内の1隻。アクティブ値は5、パッシブ値は1+長距離1=2、d66=53ではずれた。

d66=23、Uボートの攻撃目的は輸送船団内の1隻。アクティブ値は5、パッシブ値は1+長距離1=2、d66=56ではずれた。

敵潜水艦は魚雷を撃ち尽くした。これより反撃を行う。

ASDICによる探知判定。アクティブ値は2、パッシブ値は3+長距離1=4、d66=12で成功。敵潜水艦を中距離におさめた。

ASDICによる探知判定。アクティブ値は2+接触3=5、パッシブ値は3、d66=16で成功。敵潜水艦を近距離におさめた。

ASDICによる探知判定。アクティブ値は2+接触3+近距離1=6、パッシブ値は3、d66=51で失敗。敵潜水艦は中距離に遠ざかった。

ASDICによる探知判定。アクティブ値は2、パッシブ値は3、d66=45で失敗。敵潜水艦は長距離に遠ざかった。

ASDICによる探知判定。アクティブ値は2、パッシブ値は3+長距離1=4、d66=33で成功。敵潜水艦を中距離におさめた。

ASDICによる探知判定。アクティブ値は2+接触3=5、パッシブ値は3、d66=56で失敗。敵潜水艦は長距離に遠ざかった。

ASDICによる探知判定。アクティブ値は2、パッシブ値は3+長距離1=4、d66=34で失敗。敵潜水艦は戦域より離脱した。

ウルフパック判定。1d6=6、3隻のUボートが来襲。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする