らんちゃん&すーちゃんのピンルーム

ピンバッジの素晴らしさをご紹介しながら、日々の出来事を綴って行きたい。

我が家の縁起物

2013年09月26日 18時45分16秒 | 日記


何年も前から我が家に住み着いたと思われる「がまがえる」がチョクチョク玄関当たりを闊歩する姿を何回か見ておりました。
ある時は踏みそうになったこともあります。ボディだけで10㎝以上あり、相当な大きさです。
夏のある日大きな鉢の土が盛り上がっていることに気付き、家の猫が掘ったものとばかり思っておりました。
あまり何回も続くのでこれは何か変だと思ってよく見ると「がまがえる」の顔が出ておりました。
あまりの暑さに葉の陰で涼しい鉢の土の中に避難していたようです。
最近見かけなくなったので我が家にはいたずら盛りの猫がおりますので、やられてしまったのではとちょっとだけ心配しておりました。
ところが今日鉢に水をくれるために目をやると、以前より増して土が異常に盛り上がっており、これはと思い棒でつついてみると
例のがまちゃんが・・・。
この写真はぬくっと起き上ったところです。




棒でつついても動く気配はありません。今日の気温は10月初旬だったとのことで寒くてもぐったものと思われます。
このまま冬眠させてやってもいいのですが、鉢にはこれから冬用の花を植えますのでここで眠ってもらっては困るわけです。
それにしても横着していいところを見つけたものだと感心しました。



葉をどかしても動きません。結局水をかけて移動してもらいました。
鉢の奥にはそれなりのスペースと土がありますので多分そこで冬眠すると思われます。
カエルは縁起がいいので大事にしなければいけないと聞いておりますので出来るだけ協力したいのですが鉢はいけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする