goo blog サービス終了のお知らせ 

山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

コーディネーター

2017-02-14 23:37:00 | フォトコーディネーター
やまびこホールにて。

アーティストの撮影、カメラマンmakotoさんのフォトコーディネーターとしてサポートしました。


 

ご依頼は・・・

パーカッションの山本あっこちゃん
ピアニストの小林まさとくん

 

撮る方も撮られる方も、お互いの仕事に触れて、ほぉ~ と思うことしばしば。

楽しい、楽しい。


 

決められた時間の中で、効率よく最善を。

私が言うのもなんだけれど、4人の仕事がナイスプレーでバランスがいい感じで、そこもツボ。

気持ちよく、楽しい時間でした。

あっこちゃんお疲れ様でした!
まさとくん、コーヒーご馳走さまでした。

makotoさん仕上り楽しみ。。


膨大な楽器の数々を撤収、風のように去って行った二人。
私たちも急いで帰宅。


チラシの仕上がり待ち、それを持って身延へ・・・今夜はMJ、録音プログラムのアカペラの特訓だよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も

2017-02-13 23:32:00 | 合唱ワーク

4、5年生

 


6年生

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひかないからね

2017-02-11 23:54:00 | ここで愛ましょう
MJ理事会の打ち合わせ

連日の小学校はインフル流行り。
寒いしね。

体調にはじゅうぶん気をつけていますが・・・
事務局のkikumiさんが帰ってから、打ち合わせが出来た事に安心したからか・・・
睡眠が足りていないのか・・・
頭痛のような眠気のような、もう眠るしかない状況。

うがい、手洗い、睡眠

早寝。

これだけ眠いと、思考能力もないから、悩まなくていいぞ・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれの課題

2017-02-09 18:19:00 | 合唱ワーク

 6年生

 

 




4年&5年生

 


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢方

2017-02-08 18:34:00 | ここで愛ましょう
意図せず、漢方の名医中田先生に受診することになって3回目。

問診が面白い

漢方医学って生き方や人生の哲学の延長にあるようなとらえ方に思うよ。
病気を診るというより人を診て、症状のある場所から、原因を探るって感じ。

薬の効能が出るまで、とことん試してみようと思う。

どうも私の脈は元気がないそうです。
私的には今日は夕方のレッスンまで気を休める時間を使ってここにきているから、脈は静かで良いのだけれど。
ストレスの話も面白かったです。


最高のパフォーマンスをするための自己管理
漢方医学とデトックス。
両方とも「生き方」をサポートする必須アイテムかな。


どちペインクリニックにて

そうそう、クリニックの玄関脇にある喫茶。
水曜日は空我さんのパンが置いてあります。

診察が終わり、ここで食べる人参サンドが最高に美味しい。
主のmikiちゃんと看護師長さんとのおしゃべりはなぜか、気が休まるね。

さて、携帯ショップへ・・・

愛フォンのメッセージの送受信に不具合がある。
ラインをしない私の愛フォンで便利なのがメッセージ。
ショートメールだよ。

使えないと不便なので、auショップに行ったけれどスッキリ解決しません。


新年度のスケジュールが入ってくる時期になりました。
とてもありがたいです。

実現したいこと、いただく仕事、一年をイメージしてスケジュール帳に書き込みます。



・・・中田先生
今、脈を測ったらきっと元気だよ、私。


レッスンも楽しく終了。

そんな一日でした。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする